shmknrk Profile Banner
shimooka Profile
shimooka

@shmknrk

Followers
559
Following
2K
Media
20
Statuses
229

??? ← Science Tokyo 23M CS | Computer Architecture | RISC-V | FPGA

Joined November 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shmknrk
shimooka
8 months
自作 RISC-V CPU で Linux 動いた〜!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
236
2K
@shmknrk
shimooka
18 hours
構造体使えると mstatus とか書きやすくて便利だな〜になってる.
0
0
5
@shmknrk
shimooka
18 hours
まぁまだ2段のパイプラインやけども….
0
0
0
@shmknrk
shimooka
19 hours
最近作ってる 64-bit の RISC-V プロセッサ、とりあえず RV64I の riscv-tests は通った.
0
10
81
@shmknrk
shimooka
13 days
1Finity の Web サイトできとるな.
0
0
5
@shmknrk
shimooka
22 days
電気電子回路わからんすぎる().
0
0
5
@shmknrk
shimooka
29 days
interface とかで function 使うなら assign 文より always_comb の方が変なバグ踏まずに済みそうなのか….always_comb 教に入信しようかな.
@taichi600730
いしたに
29 days
always_combはこの機能があるから、これが出来る.
1
0
5
@shmknrk
shimooka
1 month
CPU の名前「FUJITSU-MONAKA-X」(仮称) なのか. スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注.
0
2
20
@shmknrk
shimooka
1 month
RT @RIKEN_RCCS: 📣プレスリリース. 【「#富岳NEXT」の全体システムなどに関わる基本設計の業務実施者を富士通株式会社に決定】. 🔽詳細はこちら.
Tweet media one
0
21
0
@shmknrk
shimooka
1 month
そういえばこの高速除算器、ずっと前から作ろう作ろう言ってたのにいまだに作ってないんよな.いい加減作るか. Rethinking Integer Divider Design for FPGA-based Soft-Processors.
1
2
17
@shmknrk
shimooka
1 month
いや、-O0 で出力したりすると「お前なんでそんな無駄なことやってるん?」とはなるんだけどさ….
0
0
2
@shmknrk
shimooka
1 month
アセンブリ言語って意味が読み解けると楽しいんだよな.
0
0
8
@shmknrk
shimooka
1 month
frame pointer (x8 / s0 / fp) の役割と使い方を今さら理解した.
0
0
1
@shmknrk
shimooka
1 month
Rocket Chip と CVA6 は bootrom の base address が 0x0001 0000 になってるから、典型的な RISC-V プロセッサではテキスト (プログラム・コード) が 0x0001 0000 始まりなんだと思う.でも言われてみれば Spike は 0x0000 1000 始まりだったな.
0
0
2
@shmknrk
shimooka
1 month
RT @a4lg: @shmknrk じゃあ実際はどうなの���というと、割と自由に決めちゃって OK です (pc はプラットフォームが定める何らかの値、sp に至っては RISC-V の Privileged 仕様だとリセット時の値指定は未指定 [UNSPECIFIED] であ….
0
1
0
@shmknrk
shimooka
1 month
RT @a4lg: @shmknrk いや、これ規約じゃないです。.《原典》にそんなの書かれてましたっけと思いましたが、なるほど「典型的な」とは書かれてますね。ただ、calling convention 等でキチっと定められているもののうちここの記述とマッチするのは、sp が….
0
2
0
@shmknrk
shimooka
1 month
RISC-V 原典に. - スタックポインタ (sp) は 0xbfff fff0 から始まる.- テキスト (プログラム・コード) は 0x0001 0000 から始まる. と書かれてるのを見つけた.これちゃんとソフトウェア規約で定められてたんか.
1
2
16
@shmknrk
shimooka
1 month
CPU とかいうの、作り始めたら歯どめが利かなくなって困る.
0
2
22
@shmknrk
shimooka
1 month
$readmemh って packed array に対応してないんか.
0
0
1
@shmknrk
shimooka
1 month
RT @RIKEN_RCCS: 「富岳」世界ランキングについて🏆✨.-世界トップレベルを引き続き維持-(2025年6月). #スーパーコンピュータ #富岳 #Graph500 #ISC2025 #ISC #理研. 👇詳細はこちら.
0
40
0
@shmknrk
shimooka
1 month
自作 CPU で Linux 動かしてるとき、Linux が出したログとデバッグ用のログを区別するために色つけてた
Tweet media one
0
5
120