@sanda_igaku
さんだ
4 years
ほうれんそうって「容易に報告・連絡・相談が行える風通しの良い職場環境をつくる」ってコンセプトで提唱されてたのに、今では部下だけの努力目標になってる気がするのはなぜなんだぜ?それとも部下の見えないところで何かやってるんかな?
2
27
166

Replies

@askkirikiri
Kiri
4 years
@sanda_igaku 元々そんな意味やったんや!
1
0
3
@sanda_igaku
さんだ
4 years
@askkirikiri そうなのよ。そりゃ部下が率先して報連相するのも大事やろうけど、部下だけにさせるのもおかしな話よね。
0
0
2
@sanda_igaku
さんだ
4 years
@absinth_czech マナー講師が悪
1
0
0