@sanda_igaku
さんだ
5 years
日本の奨学金制度が他国より劣っているのは確かなんだけど、本当に問題なのは、奨学金を受けさせないと高等教育に行かせられない親世代の収入の低さと、借金に見合うと感じられない高等教育の質と卒後の道、月々数万円の負担が辛く感じる新卒の給与の低さではないかな。
2
105
367

Replies

@shu_anaden
shu@1番ライト@(・●・)@
5 years
@sanda_igaku 卒後の収入を見越して選んだ自己責任かと思ってしまいます。 後から高いと文句言うのは非常にダサい。 そのときに考えられなかった知能の問題では。
1
0
6
@sanda_igaku
さんだ
5 years
@shu_anaden 見通しが甘いのもあるかもしれませんし、貸与を受けて後から言うのがダサいのも同意なんですが、学生側のせいだけにするのも少し違う気がします。
1
0
7
@sanda_igaku
さんだ
5 years
@doktorschlamm 国民全体でお金がないんだと思います。それをただの機構叩きになってしまうのは良くないと思うのです。
0
0
4
@sanda_igaku
さんだ
5 years
@yukke_med それでも「いい教育を受けられた」と思うことができればいいと思うんで、その辺難しいですよね。
0
0
0
@YokohamaSEAGULL
海猫HoneOreOre🏊‍♂️
5 years
@sanda_igaku アメリカの医学部に比べると日本は割安かと。それ以外の大学については格安の地方国公立の人気が低いのはまだ余裕ある証拠ではないかと。
0
0
2
@sanda_igaku
さんだ
5 years
@o20190101 大卒に加え国家資格ですから、多少は高くないとです。 その20万もずっと横ばいなのであんまり良くないのです。
0
0
0