@saltandpepppppp
うみ
3 years
仮に最初に「下着を着ないで体育着を着てる生徒が見たい」が動機で始まってたとしても、そいつが力の強い教員だと「正しいルール」として浸透してしまう危険性があると思う
11
2K
8K

Replies

@saltandpepppppp
うみ
3 years
「体操服の下に肌着禁止」はマジなのよ… さすがに呆れた保護者が正式に学校におかしいって要望を出したら(確か一昨年)、「本校としてそのような規則を設けた経緯はなく、指導を改めるよう全教員に周知徹底します」と返答があって、つまり一教員が個人的に始めたことだったという本当にあった怖い話…
195
25K
82K
@saltandpepppppp
うみ
3 years
こういう謎の人権侵害ハラスメント系ルールって、一教員が始めてそいつが力の強い奴だと他の教員にまで強制し始めて、おかしいと言い出せず結局全体に浸透して、しまいには児童同士で取り締まりみたいなのが始まるパターンではないかと。地獄。
5
3K
9K
@Mie0666
井の五
3 years
@saltandpepppppp それ、学校だけに留まらず、日本の社会全体にありがちな…😓
0
3
13
@Noken59388847
Noken 雪組🇵🇸
3 years
@saltandpepppppp その教師、間違いなく変態ですね😖
0
1
11
@pppp59533209
ちょっといい牛肉を食べる猫
3 years
@saltandpepppppp 怖いですねぇ…でも実際あるんだろうなと思いますよ。
0
2
9
@leona_ozaki
れおな
3 years
@saltandpepppppp 多分着替えを持ってこない奴が多かったので、体育の後汗かいたままだと風邪ひくからという配慮だと思う。一人でもそんなのいるとダメだからじゃないかな。 教員こき下ろしたい気持ちはわかるけど、案外経緯あるのよ。変態ばっかじゃないよ。
4
4
5
@SDResq
eSu
3 years
@saltandpepppppp 下着の色を指定している所も あると風の噂で聞いたことが ありますが、これも恐らく同じ 経緯で制定された可能性が ありそうですよね😫
1
0
4
@kaijyuumamagon
ごん・子ども家庭庁を子ども庁と呼ぶ
3 years
@saltandpepppppp スポーツの指導は別枠みたいな感じ
0
1
1
@johannessm2k
☆★☆ヨハン☆★☆
3 years
@saltandpepppppp 当方教師の子で、学校と揉めた当事者でもあるんで、学校の裏側も垣間見ていますが、「狂師」(あるいは「凶師」)は存在しますので。
0
2
4
@Q47SM9
高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ)
3 years
@saltandpepppppp 過去にラジオの電話相談コーナーに女子中学生から寄せられた中に「体育指導が男性教師」「女子生徒は真冬でもブルマー指定」「やたら脚を開く独自の準備運動をさせられる」「(一部生徒が)ものすごく丁寧に指導される」という悩みあったなー。
0
0
1