@sacaban
伴一彦@「あなたも人を殺すわよ」(光文社文庫)
4 months
フラッシュの記事、後編です。 写真に“積極的に発信する伴一彦”とありますが、発信せざるを得ないわけで。 先程のポストに書きましたが、私は私が経験した範囲でしか話せませんが、原作者と脚本家の関係はそうあって欲しいと思って取材に答えました。
14
77
195

Replies

@micafe7
ミンちゃん
4 months
@sacaban 伴さん無事で良かったです😭しばらく発信がなかったので心配してました。 無理はしないでくださいね🥲
0
0
3
@nyanta66666
にゃん太@黒江真由 原理主義
4 months
@sacaban 記事のことが大きくなる前にからの文章について、 何故未完の作品についての思いを原作者と脚本家がぶつけ合わなきゃいけないの? 全く意味わからん。 尊重されるのは原作者の考えですよね。 一話から何度も何度も原作者が修正かけているよね? 普通プロデューサーに原作者の意向確認するだろ?
1
0
7
@Feministfav
まっくろくろすけ
4 months
@sacaban 「相沢友子さんがインスタで愚痴ったのは早計だったけど、プロデューサーに不信感があったんでしょう」 この間の動画でも黙殺されてきた脚本家側のインスタ投稿にようやく触れていただいたのは嬉しいんですけどあくまで伴さんの認識では「相沢さんは不幸な行き違いによる被害者」って認識なんですかね
1
0
12
@55koneko55
ねねこ
4 months
@sacaban 私は今まで脚本家インタビューの本も色々読んでます。 脚本家も本当に大変なお仕事だと思います。 脚本家のかたも一生懸命書いたのでしょうが制作体制に問題があり、原作者さんがこんなに悩むことになってしまい…、原作者さんもまた頑張って脚本を仕上げたのに…、 不幸なことが起きて悲しいです。
1
0
3
@nishinosnow
春髷どん
4 months
@sacaban かなり疑問に思ったことが。 ドラマを1,2話、原作を未読の状態で今回の件について語ったのは、あまりにも準備不足ではないでしょうか? 双方をそれぞれ観、読んでから、双方の立場を理解して配信に参加するくらいの気持ちでないと、今回の件については話せないのでは。 両者の作風に絡むことです。
0
0
2
@e2oZRcbhJc52785
鯖村ナンテロ🐟
4 months
@sacaban 喰いタン好きでした。
0
0
0
@nyanta66666
にゃん太@黒江真由 原理主義
4 months
@sacaban 出版社からのメッセージが出てきました。これに比較して例の動画の中身を検討してみてはどうでしょう。
@livedoornews
ライブドアニュース
4 months
【公式サイト更新】芦原妃名子さん死去を受け、小学館が読者・作家・関係者へ新たなコメント ◆芦原妃名子先生のご逝去に際して(全文) 漫画家の芦原妃名子先生のご逝去に際して、芦原先生の生前の多大な功績に敬意と感謝を表し、謹んでご冥福をお祈りいたします。…
Tweet media one
875
9K
22K
0
0
0
@oda_hazuki
葉月
4 months
@sacaban 言葉って難しいですね。何を言うかが知性、何を言わないかが品性、どう伝えるかが人間性。
0
2
2
@getuei_unryu
AKIRA
4 months
@sacaban 生きていれば話せる事が出来る、幸運な事だ 話す事が出来ない人の話を代弁など誰にも出来ないのだから
0
0
2