@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
映像と全く関係ない大学に通っている/通っていたけど、今は映像で生活できてるよ!!って方、もしいらっしゃったらお話お伺いしたいです...
8
4
84

Replies

@nahoroad
道端なほ
3 months
@riigorira_mad 映像系の大学に4年いました!その大学の半数以上はそのままメディア系に就職してますが、私が入ったCM制作会社はブラックすぎて1年目で辞めました( ˊᵕˋ ;)今も映像で生活出来ていますが、メディア・マスコミ業界はみんな大変そうです💦
1
0
2
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@nahoroad リプありがとうございます! 色々お伺いしたいことがあるんですが、よろしいでしょうか...?
1
0
0
@Uracildayo
うらしる
3 months
@riigorira_mad 通っている大学自体は映像とあまり関係ないけれど、一応映像で収入を得ている(生活を立てられるというほどではないけれど)という身でも良ければお話できます…!!
1
0
1
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@Uracildayo ありがとうございます! 大学での活動と、映像の両立はできるのかどうか、お伺いしてみたいです...!
0
0
1
@harukaze_1251_0
はるかぜ🎣✖キャニー
3 months
@riigorira_mad 工学部を卒業しましたが、映像系に憧れて転職しました 映像のクオリティはまだ素人に毛が生えた程度ですが、一応映像系で働いてます!
1
0
1
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@harukaze_1251_0 ありがとうございます!! 映像系の企業の就職に必要な条件や、業務内容、オキュウリョウも気になっちゃいます....! 調べてもなかなか自分に当てはまるのかが分からなくて...
0
0
0
@neo_night1000
NEON (CG/Unreal)
3 months
@riigorira_mad かつて就職してました
1
0
1
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@neo_night1000 リプありがとうございます! 映像系の企業の労働体制や業務内容、お給料や、就職するための必要条件が気になります...!
2
0
1
@kanekokaihatu
金子開発
3 months
@riigorira_mad 映像だけではないですが、一応映像メインで生きてます✋ リイゴさんのように学生時代から活動開始、デザインの専門卒業後WEBデザイナーとして働きつつ副業として活動継続、会社のお給料に映像の稼ぎが追いつきそうになったので専業に、って感じです〜
1
0
2
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@kanekokaihatu 金子開発さん!!リプありがとうございます! デザインの専門学校、なかなかどんなことをやるのか想像がつかなくて、やはり映像をやる上で必要なことを学べるのでしょうか?
1
0
0
@HapiRukaLuka
ルカ
3 months
@riigorira_mad 外資IT企業勤務です。私の同僚の話ですが、動画が好きで、それ関係で成功している方の例は、きちんと勉強して早稲田大学→放送研究会という有名サークルで楽しみながら学び→テレビ局。または、多摩美大→本格的なデザインを学び→大手自動車会社で車のデザイン職です。ご参考になれば!
1
0
1
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@HapiRukaLuka お二方ともすごい!! 大学行ってからでも遅くはないんですね...!
3
0
0
@ageage_kaza
あげは*MV制作
3 months
@riigorira_mad 映像関係ない大学在学中ですが卒業後MV制作で生活していく予定の者です、お力になれれば…!
0
0
0
@riigorira_mad
リイゴカワイラ@7月から活動休止
3 months
@bockly_mad ありがとうございます! 業務の内容とか、気になります...
0
0
0
@rakua0410
ラクア
3 months
@riigorira_mad 高卒(普通科)でポスプロに就職し今現在オペレーターとして色んな番組を制作してます。
0
0
1