@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
まず、フリーレンが「長命」という設定が知らないと確かにちんぷんかんぷんだろうと思う。けど、ところどころに入っているしYOASOBIの歌詞の中にも確かにあるが大事なのは「明言していない・型としての表現がない」ということだと思う。2/7
51
227
617

Replies

@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
フリーレンのストーリが理解できない話。実をいうと倍速視聴だったので改めて等速で視聴した。 確かに間延びというのはあるかもしれない。けれどもそれ以上に指摘の「萌えアニメの消費」との対比(検索するとけいおんやゆるゆりリゼロなどが入るようだ)の方が大きいと思った。1/7
90
1K
2K
@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
萌えアニメの消費が分かりやすいのは設定にしろキャラにしろちゃんとわかるし、異世界物であっても主人公がしゃべったりナレーター風で世界観を説明する。だから見てもすぐにわかるのが特徴だと思う。けど葬送のフリーレンは違う、ナレーションがないのだ。3/7
2
88
316
@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
小説で言う情景描写や心情描写がアニメで表現されているだけで、銀英伝一巻のような世界観の話が全くない。けれどもエルフは長命という事前知識があったり、キャラの言い回しや振る舞い表情でそれを読まないといけないのだ。言い換えるなら共通テストの現代文の注釈がテキストの中に入ってる4/7
3
90
329
@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
文章が萌えキャラのアニメというのが正しいと思う。たとえば、学園物なら学校行事はすぐに想像できるし、ギャグであれば様式が存在する。けれどもフリーレンはそれこそ長編小説の一部分を切り取って表現している。文学読みなれてる人なら問題はないと思うが、文学読みなれてないなら5/7
1
71
275
@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
理解するのは難しいかもしれない。葬送のフリーレンには好きな人の前で赤面するというのもないし、型にはまった感情表現も存在しにくい。ないわけではないが、文学的感情表現なのだ。声やしぐさそしてちょっとした表情で表現してしまう、たとえばシュタルクの武者震いやハンバーグはいい例だ。6/7
1
78
328
@nouhuhoumei
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】
5 months
テストで考えてもらうと分かりやすいと思うが、「シュタルクはなぜ武者震いに安堵して龍に立ち向かえたのか」「ハンバーグを見て何故泣き出したのか」答えなさいという現代文の問いが私には見えるが、見えない人には見えないとはそういうことだと思う。7/7
9
115
453
@Nav_blue3
紺菜⚢ 𓃠
5 months
@nouhuhoumei 冒頭で耳長かったら長命エルフってわかるよね普通
4
5
224
@nantecottai1
nantecottai🍥
5 months
@nouhuhoumei 動画見ながら流し読んだだけなので間違ってたらすみませんが、流し見しただけで長文の感想書けるのは凄いと思います。
4
11
356
@Vtuberfamfamfam
おおつか
5 months
@nouhuhoumei フリーレンが流した涙の理由を、知るための物語なんだが…フリーレンが涙を流したシーンは見逃してたのか?
5
9
430
@Nazia2229
NAZIA
5 months
@nouhuhoumei フレリンの第 2 話はとても面白いので、見て楽しんでください。
0
0
4
@q_b09_B
9B
5 months
@nouhuhoumei 漫画の第一話の1ページ目がこれなんですよね。これだけでフリーレンが長命種だと全読者が理解できるとは言いませんけど
Tweet media one
4
2
53
@T_L30
ثـامـر بن مـحـمـد
5 months
@T_L30
ثـامـر بن مـحـمـد
5 months
سؤال : اختارو؟ ١-برتقال ٢-تفاح
Tweet media one
Tweet media two
79
1
50
0
0
0
@Amitta_Agarwal
Amitta Agarwal
5 months
@nouhuhoumei 教えてくれてありがとう。
4
0
3
@hydelander315
ハイドランダー鈴風
5 months
@nouhuhoumei 単に読解力の問題じゃねえかな…「50年があっという間」、「全く容姿が変わらない」、「人間と時間が違う事を知りつつ大切にしなかった事への後悔」等幾つも散りばめられているし、「エルフと人の時間の流れ」については触れてるシーンあったような それを見た上で
3
4
209
@GalePotBot
もとおり
5 months
@nouhuhoumei 多分国語とか苦手だったでしょ
1
2
144
@AKECHI26
AKECHI2
5 months
@nouhuhoumei すんません、エルフやドワーフが長命・勇者パーティーは勇者戦士僧侶魔法使い・勇者は魔王を倒す(王様から魔王討伐依頼されてる)の設定はオタクの基礎知識とし叩き込まれているので… 「葬送のフリーレン」がアニメやゲームの初視聴かつ倍速視聴の人だから物語を読めないかもしれん… 少数だろうけど。
2
1
26
@63mTYMtwgv5Ikjx
まぁさん
5 months
@nouhuhoumei 僕ならわかるけどみんなわかんないでしょ?って思ってる? 小学生の時に人より勉強できて「自分は賢い」って学ぶ事をしなくなって、周りは普通に学んでいって、結果誰よりもおバカさんになっちゃった人かな? 安心して。みんなちゃんと理解出来てるよ。
0
2
76
@himananda777
暇なライトさん
5 months
@nouhuhoumei これは東大首席です
0
0
18
@hanakappaTV
ネルチ
5 months
@nouhuhoumei 漫画は対象年齢5歳からでも読めますよ?
0
0
3
@yamatanooroti6
八岐之大蛇
5 months
@nouhuhoumei フリーレンが長寿であることは一話で説明されているので理解できないのはその人の理解力の問題です。 逆にあれで分からない方が不思議です。
0
1
7