遠子先輩
@murrhauser
Followers
76K
Following
160K
Media
19K
Statuses
965K
天野遠子ちゃんのような文学少女って言うか文学「元」少女。保守というより国益派。RTで面白い(いろんな意味で)ツイートをどんどん紹介。フォローするとあなたのTLが確実に楽しくなること間違いなし!ときどき私の毒ツイートが混じるけどそれでもよければ follow me!アイコン提供は @96neko_puppuさん。
日本
Joined May 2010
韓国で、米原潜や米空母をドローンで違法撮影したのは、30歳代から40歳代の “中国人留学生” だった。写真は少なくとも530枚に及び、留学生の携帯電話からは、中国の公安当局の中級幹部の連絡先も見つかっている。… 中国人留学生の中にスパイが忍び込んでいる証だろう。
news.yahoo.co.jp
今年6月、韓国に寄港したアメリカ海軍の空母をドローンで違法に撮影したとして警察の捜査を受けていた中国人の留学生が、過去にアメリカの原子力潜水艦も撮影していたことがわかりました。 地元メディアにより
46
1K
2K
やっぱ「トクリュウ」あきらかに「中国マフィア(黒社会)」関わってるだろ。こわ…… 〝中国人が最長5年の在留が認められる「経営・管理」の資格を取得する見返りに、数百万円の報酬も〟 中国籍の男女ら3人、ペーパー会社を設立登記 「トクリュウ」関連か|11/13 https://t.co/IZh2mncDnA
kyoto-np.co.jp
無資格で会社設立の登記を行ったとして、京都府警捜査5課や外事課は13日、司法書士法違反の疑いで、京都市南区の中国籍の会社役員の女(34)ら…
0
150
293
安倍暗殺事件は政変だった。あの事件で自民党は一気に左になった。あれは政治的恫喝だったのだ。安倍さんが生きていてくれたら「選択的夫婦別姓」なんか活動家のたわごとに過ぎない。ところが今では最優先の政治課題のような雰囲気になっている。政治家が国を裏切るんだからどうしようもない。
113
4K
20K
「防犯カメラの設置などの対策を急ぐ」そうだが、その防犯カメラのシェア上位は中国勢が席巻する。ウイグル監視にも使われるハイクビジョンは欧米で規制の動きがあるがわが国は放置。防犯対策を強化したつもりが中国に監視ネットワークを設置されました、となったら笑えない。
nikkei.com
自民党はSNS(交流サイト)を通じた「闇バイト強盗」のさらなる対策の検討に着手する。党政調の治安・テロ対策調査会を「治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会」に組織再編し、サイバー犯罪も取り扱う体制をつくる。調査会長は高市早苗前経済安全保障相が務める。インターネット上での世論工作「サイバープロパガンダ」や偽情報による詐欺などの対応も
15
248
613
酷すぎる。なぜ国民年金の給付水準底上げに厚生年金を使うんだよ。しかもそれは高所得者の将来の給付水準低下とバーター。「将来の給付が増えるから」と厚生年金の対象を拡大しながら平気でこういうことをやる。しかも「2.6兆円の国庫負担増には安定財源を確保」とは即ち増税
nikkei.com
厚生労働省は国民年金(基礎年金)の給付水準を底上げする方針だ。会社員が入る厚生年金保険料の一部を国民年金の給付に充てるのが柱。中長期的に必要な資金には安定財源を充てる方針も打ち出す。将来の国民年金の水準は現行制度より3割高まる見通しとなる。近く厚労省の年金部会に案を示す。2025年の通常国会に出す年金改革関連法案に盛り込む。公的年金は現役世代が減っても制度を保てるよう、給付水準の伸びを物価や賃
112
3K
7K
『歴代首相は俳句を詠むのが慣例となっている。首相は「奈良の柿 郷(さと)にも浦にも 茂る秋」と披露し、「茂るは自分の(名前の)茂」と解説した』 ドン引きすぎてヤバい。この人は先の選挙結果を反省していないどころかいつまでも権力の座に居座るつもりなのだな。
nikkei.com
日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
79
225
783
11月15日【かまぼこの日】 蒲鉾が初めて文献に登場したのが永久3年(1115年)の祝宴の膳の図に描かれていたものとされていることから、1115年の数字の並びから11月15日を記念日として制定しました。
11
1K
3K
東京都が「いやああああ嫌がらせ怖い領収書出せないぃいこれ見て見てぇええ!」 って不自然に裁判に出してきた読売のColabo擁護記事、 解説の河野真太郎さんは 東大のアニメ&ジャニーズ批判派の田中東子さんと共著共訳、来年も一緒に出す級のお仲間じゃん 田中さんこんなとこでも影がちらつくの笑う
3
652
2K
いつか2人とも母より身長が高くなって、聞く音楽も童謡じゃなくなり、トイレまで母を追いかけることも無く、友達と遊ぶ方が楽しいとなるんでしょう その時あたしはこの光景を思い出して戻りたいな、両手いっぱいに抱きしめたいなと思うんだろうな
724
6K
114K
ヒグマが行政や司法に侵入している可能性が示唆されているが、ヒグマに人間からのヘイトが集中することで得をするのは誰なのかも考えなければならない。シャケだ
225
12K
52K
私が保護猫を検討して里親募集掲示板を見ていた時も、身分・就労・貯蓄等あらゆる個人情報の証明書コピーを、希望者本人だけでなく、実家の分まで提出しろ、住居は隈なく見せろ、不在時間は何時から何時までか具体的に教えろといった、恐ろしい条件を提示する保護団体を何件も見た。
154
7K
21K
『SNS上には「もう我慢の限界」「財務省が日本経済を衰退させ、日本国民を苦しめている」といった声も投稿されています』 これは誹謗中傷ではなくて「事実」。多くの国民が、財務省をこの30年余りのわが国の停滞・衰退の大きな原因として認識し始めているのは非常に良いこと
81
3K
8K
このあと12:00からライブ配信します。 【日本保守党百田代表「港区女子を上納してください」?!】女をモノ扱いで世界がドン引き! https://t.co/k2wty2EVim
@YouTubeより
358
215
1K
向山淳─駒崎弘樹 PEPはアジア・パシフィック・イニシアティブ(API)の一つ。 「多様な世界との知的対話、政策研究、文化交流促進。自由で開かれ持続可能な未来創造に貢献」国際文化会館の“プログラム部門” 国際関係・地域研究・地政学 社会システム・ガバナンス・イノベーション 政策起業家集団。
フローレンス駒崎弘樹は、向山じゅんと繋がりが。 向山は国際文化会館系の政策起業家のシンクタンク PEPを運営しそこに駒崎がいます。 「PEP (政策起業家プラットフォーム)は官僚や政治家だけでは解決できない複雑な政策課題に政・官・民・学・NGO/NPO等が垣根を越え協力」 https://t.co/rEU36UAhop
0
21
19
フローレンス駒崎弘樹は、向山じゅんと繋がりが。 向山は国際文化会館系の政策起業家のシンクタンク PEPを運営しそこに駒崎がいます。 「PEP (政策起業家プラットフォーム)は官僚や政治家だけでは解決できない複雑な政策課題に政・官・民・学・NGO/NPO等が垣根を越え協力」 https://t.co/rEU36UAhop
1
44
44
日本の総理大臣になりたい若い中国人女 「皆さん、月曜から日本の総理大臣になるための選挙に参加します。 もしわたしが日本の首相になったら、 日本人の生活水準と出生率アップの措置を採る。 具体的には、
233
1K
2K
玉木さんがここで潰されたら今後誰も、「減税やる」って怖くて言えなくなって財務省の思う壺だから何が何でも堪えてほしい。 そして #玉木雄一郎の議員辞職を求めます とか言ってる人たちは、玉木さん辞めたら今後自分たちの手取りが一生増えず増税に苦しむことになるって覚悟してね。 #国民民主
158
3K
23K