@morimori_ADHD
みそぢ過ぎ
2 years
20の頃はある程度有名なデザイナーになれる気がしてたし、23の頃は東京の中心で働くキャリアウーマンになった気でいたし、25の頃は横浜辺りで優しい旦那と結婚生活できると思ってたし、27からあれ?なんかおかしいな、29であ…やっぱりおかしいな…30で完全に気付くのよ。 私、発達障害者だ、って。
7
104
1K

Replies

@tamagomago222
たまご✴︎双極性障害・発達障害
2 years
@morimori_ADHD 私もずっと自分はおかしいと思ってましたけど、気づいたのは34歳でした…٩̋(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)'`~ ADHDの本読んで、ワナワナ震えたの覚えてます。
1
0
24
@morimori_ADHD
みそぢ過ぎ
2 years
@tamagomago222 わかります…私も違和感を感じながらも『普通なはず』と思い込みたくて変に頑張ってましたが、年重ねると隠しきれなくなってきまして、今は発達障害に完全降伏です。
1
1
13
@KojimaTakeshi1
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者
2 years
@morimori_ADHD 私は、22歳まで何ともなかったのですが、突如うつ病に。発達障害(自閉症スペクトラム症)による二次障害である、と判明したの40歳くらいです。 分からなきゃわからないもんですよね。
0
0
6
@zffsd44
june hashimoto
2 years
@morimori_ADHD 奥さんに言われて検査受けるまで知らなかったよ(47くらいかな?) それも個性 くらいにしか思ってないけど。 (ASD/ADHD)
0
0
4
@Tl4nNeYyvzSVJz
ぽんの助
2 years
@morimori_ADHD 🤔 私もかな
0
0
1
@Tl4nNeYyvzSVJz
ぽんの助
2 years
@morimori_ADHD 最近かな🤔(私的には) 結構お子さん達によく見られるようになってきましたし そんな親御さん達の世代、そのお母さん世代にも理解を示されてるように思います 無責任に断言までは出来ませんが、段々と世の中も理解を示しているように思います 多くないかもしれません🥹 辛い事は抱え込まないよう😃 💪
0
0
0
@yaserUstarT
あみんこ
2 years
@morimori_ADHD わたしは28歳の時に気付きました。。 年齢だけ重ねて毎日まいにち注意をうけてます。 笑えない。
0
0
3
@love_pluto
Nor!shige Nojir!
2 years
@morimori_ADHD はじめまして。 私はうすうす勘づいていたけど、受け入れる準備が無く先延ばしに。 心のお薬を飲んでも、さほど楽にはならず。意を決して受けた検査で確定されたのは49歳の冬。 職場の上司や同僚にもオープンにして、人の本性を知りました…。 あれから半年。何とか自分のベースがわかりはじめました。
0
0
1