@mogura452000
もぐら
2 years
福島の方から頂いたコメントより。 ありがとうございました! 愛媛県民の私は、四国にいらしたと聞いたらお礼を言う感じです。 #うちのトコでは #うちトコ #四国四兄弟 #県民性
Tweet media one
6
167
415

Replies

@miyohakanokawa
香野河みよは(低浮)
2 years
@mogura452000 にこやかに嫌がってるw
0
0
1
@sakura_cyamarin
沙紅薇
2 years
@mogura452000 うち(東京)も言わない... 下手するとなんでこっちじゃなかったん?とか言うかも... 千葉とか神奈川なら 「ディズニー?」「横浜?」とか話が続くんだけど他は...近くても行かなくてよく知らないからかなぁ... 地元でなんでも済む
0
0
2
@k_ta_fwfw_wo
KーT
2 years
@mogura452000 静岡だと県内であっても地元範囲ではなかった場合は「そうなんですか〜」とにこやかに返すだけかもなあと思いました…静岡中部に遊びに行ってうなぎパイをお土産に買ったと言われると複雑な気持ちになるので…安倍川餅とかも買ってって
0
0
2
@genheywoodkirk1
かーく所長
2 years
@mogura452000 そりゃ例が広島だったからでしょ(岡山vs広島)w 鳥取だったらあるいは...いや岡山だと言わないか。「島根に行った」と鳥取に言ったらあるいは言われるかも。
0
0
1
@GAN28788943
こもこもGAN(特別天然危険物)
2 years
@mogura452000 鳥取県民ですが、島根県にご来訪の際は「ようこそ山陰へ」とお礼を言います。 しかし山陽方面は「ようこそ中国地方へ」とは別に言わないです。山陽と山陰は別物意識?いや広島⇔島根⇔山口は仲良しだけど、鳥取⇔山陽が仲良くないからかな…🥺
0
0
3