@mkmk4577
moe.
4 months
中国に来て感じたこと🇨🇳 ・親族の絆深過ぎる ・街中のゴミ箱設置数が多い ・野良犬野良猫多い ・飼い犬であってもノーリード ・怒ってる人頻繁に見掛ける ・痰、鼻水、唾を地面に出す人が多い ・日本で1ヶ月間に聞くであろう車のクラクション音を1日で聞く ・親切な人が多い ・とにかく土地が広大
34
70
733

Replies

@xx20210314
細井平史
4 months
@mkmk4577 別の地域へ行ったら印象変わるかも
1
0
2
@mkmk4577
moe.
4 months
@xx20210314 確かにそうですね! 他の地域にも行ってみたいです☺️
0
0
0
@zeqcinbinshi
ムジヨヒンΔ
4 months
@mkmk4577 痰、つば、鼻水、タバコポイ捨てなどの不衛生な習慣を持つ人が多いですね。それは一番嫌なことですね。上海は中国で一番清潔感のある都市ですが、東京に行ったらまさに綺麗そのものだと感じた。
1
1
2
@mkmk4577
moe.
4 months
@zeqcinbinshi 私も不慣れなので見る度に驚いてます💦 そういう人が近くにいると夫の親族達が「萌に不快な思いをさせるから場所を移動しよう」と言ってくれます😔 ティッシュに出す習慣を身に付けて欲しいです…🫨
1
1
2
@funakun57
ふなくん@中国在住25年/日中国際結婚/ブログ「家族と、ねこと、中国と」/中国生活情報ブログ発信中
4 months
@mkmk4577 うんうんと頷きながら読んでしまいました あと街のいたるところに監視カメラがあります📹 なので犯罪が起きてもすぐ犯人が見つかりますよ☺️
3
0
8
@mkmk4577
moe.
4 months
@funakun57 監視カメラ!そういえば全く意識してなかったです😶💦 悪さしないように気を付けます😂
0
0
2
@bohe5260
akina
4 months
@mkmk4577 😂😂😂私もそう思います。で、中国料理もう慣れましたか
1
1
1
@mkmk4577
moe.
4 months
@bohe5260 どれだけ食べても辛い物に全然慣れなくて申し訳ないです🥲💦
0
1
0
@linji07
流浪マルチリンガルの中華ニュース速報
4 months
@mkmk4577 犬猫走り回っているは日本以外の国は大概そうですw
1
1
2
@mkmk4577
moe.
4 months
@linji07 日本が特別だったんですね🤣💦 今まで海外行った時より、今回は犬猫よく見掛けるなと思ってました😂
1
1
2
@ORimFHp5xq4kAxg
Coldman X
4 months
@mkmk4577 国内線の座席足元に痰を吐いたカップルがいたのには驚いた!
1
0
3
@mkmk4577
moe.
4 months
@ORimFHp5xq4kAxg 屋外ならまだしも屋内で…!?🫨 日本人には理解できない感覚です😇
0
0
2
@tig_study
ティーアイジー @在上海
4 months
@mkmk4577 飼い犬がノーリードなのは、 犬自身が どこかに行ってしまうと 自分自身が酷い目に遭うと 理解しているから 飼い主から離れないという説を 中国の友人から聞いて なるほどなと思いました笑
1
1
17
@mkmk4577
moe.
4 months
@tig_study めっちゃ面白い説です😂 確かに中国のワンちゃんはノーリードでも飼い主から離れないの凄いと思いました! 凄い躾がなされてるか地頭が良いのかと…😇笑 私も今なるほど、って思ってます🤣
2
2
2
@kurimagu
kurichan
4 months
@mkmk4577 犬猫には触らない。狂犬病や病原菌に気をつけて下さい。万が一の時は24時間以内に病院へ。狂犬病ワクチン常備の病院が各都市にあります。
1
0
1
@mkmk4577
moe.
4 months
@kurimagu 夫からも言われてるので注意します😶💦
0
0
1
@godzilla727
オオタニの追っかけになったコンビニ垢🤪🤪
4 months
@mkmk4577 上海ではもはやクラクションを押しながら運転してるようになってるよ🤣
1
1
2
@mkmk4577
moe.
4 months
@godzilla727 笑いました😂 それって周りもクラクション音に慣れてしまって本当に危険な時に気が付かなかったりしないか心配です😂💦
0
0
2
@MisterPolaris
Mr.Polaris🇨🇳
4 months
@mkmk4577 真实体验
1
0
1
@mkmk4577
moe.
4 months
@MisterPolaris 色々な経験が増えていきます🥹
0
0
0