@mihotakagi_ss
MihoTakagi
1 year
健康にいいものと思って摂取した先にステロイドが混入という形で待っているのは、かなり悲しい出来事ではないでしょうか…アスリートに関してはドーピング問題もありますし。。。 アトピー持ちなので、他人事とは思えず、悲しい気持ちになっています。
17
20
424

Replies

@ichinisaaaaaaan
いっちー
1 year
@mihotakagi_ss アスリートは不用意にこういう飲み物や食べ物を摂取できないですもんね。企業を信頼するしかないですね🤦
0
0
1
@Blue_Hailman
Naoちゃん
1 year
@mihotakagi_ss 🚂🥷🖊️🍃🥰😇🇯🇵🍎⚾️🏀⚽️👁️
Tweet media one
0
0
0
@Blue_Hailman
Naoちゃん
1 year
@mihotakagi_ss 🚂🥷🖊️🍃🥰😇🇯🇵🍎⚾️🏀⚽️👁️
Tweet media one
0
0
0
@ma_yo_ss
マヨ⛸️❄🧩🐶🎵📻
1 year
@mihotakagi_ss 記事を読んでゾッとしました💦回収、返金どころではない気がします。甚大な健康被害が出てない事を祈るばかりです。
0
0
3
@Korrigansylva
Shanice Stella 🪷🪷🪷
1 year
@mihotakagi_ss インドネシア人として、私は説明します ジャムウ は , 根 , 葉 , 果実 , 樹皮 , 種子 , 花 など の 天然 素材 から なる 薬用 飲料 で , 場合によって は 牛乳 , 蜂蜜 , ローヤル ゼリー や 鶏 の 卵 など が 加え られ ます . 通常、ジャムウは回復特性と見なされます
1
0
1
@Korrigansylva
Shanice Stella 🪷🪷🪷
1 year
@mihotakagi_ss ステロイドを販売するためだけに、実際に回復特性で知られるジャムウという名前を使用する 私はそのような詐欺行為を正当化できませんでした すべてのジャムウ作り手-さん がこの詐欺に満足していないことは確かです
0
0
1
@osimengasuki
たくっち💎💍💎
1 year
@mihotakagi_ss これは悲しいですね… 異物混入は大変な問題だと思いますし、製造側はこのようなことがないように対策して欲しいですね😰
0
0
0
@ku2k0
ku2k0
1 year
@mihotakagi_ss あきらめないで〜のCMで有名な茶のしずく石鹸でアレルギーになってしまった被害があったというのを思い出しました。今回のように花粉症がひどくて藁をもつかむ思いで摂取してた人にとっては青天の霹靂ですよね🤔 美帆さんは、口にするものには細心の注意を払っていると思いますが、気を付けて下さい😕
0
0
1
@mi_tak19940522
ちぃち
1 year
@mihotakagi_ss 知らずに摂取し、ドーピングに引っかかっても「知らなかった」じゃ済まされない。アスリートの皆さんは大変ですね。。
0
0
2
@mihotakagi_ss こういうのは本当に困りますね。 私は、ヒ素ミルク事件を思い出してしまいました。 😖
0
0
0
@ookiba_san
ookiba_san
1 year
@mihotakagi_ss あってはならないことです。故意でも不注意でも同じです。食品を扱う限り有責です。
0
0
0
@SmLgUSDApgpBDMc
長岡文武
1 year
@mihotakagi_ss 人間だけで無く、他の生き物にも言えると思います。何事も良し悪しは付き物だと、改めて感じます。
0
0
0
@kp757883
ねこちゃん
1 year
@mihotakagi_ss 本当に・・気を付けないと怖いですね。 もう、シーズンオフになったと思いますが、今期もお疲れ様でした。 そして、休まる間もなく来期に向けての練習が始まるのでしょうか。 身体に気を付けて励んでください。
0
0
0
@Blue_Hailman
Naoちゃん
1 year
@mihotakagi_ss 🚂🥷🖊️🍃🥰😇🇯🇵🍎⚾️🏀⚽️👁️
Tweet media one
0
0
0
@zoe11271981
aaa
1 year
@mihotakagi_ss 美帆さん何も考えなくていいから、ゆっくりお過ごしください☺️
0
0
0