@michihito_ando
安藤道人 (Michihito Ando)
4 years
「日常生活に支障をきたす病気や障害を持っている。国会議員がつとまるだろうか」という、れいわの2議員に対して投げかけられた言葉と何が違い、何が違わないのか。 首相の体調不良の噂に沸き立つ人々には、政治的立場をいったん脇に置いて、冷静に考えてほしい。
@ISOKO_MOCHIZUKI
望月衣塑子
4 years
顔色の悪さが目立つ。政権運営がつとまるのだろうか。 安倍首相、病院で「追加検査」連続在職は歴代最長2799日に #東京新聞 24日午前、慶応大病院(信濃町)に入る。2週連続で異例。首相官邸は「受診は前回の続き」と説明も詳細は不明で、与党内に体調不良説が広がる。
161
376
1K
6
686
836

Replies

@michihito_ando
安藤道人 (Michihito Ando)
4 years
望月氏がRTしてたこのツイートも問題だ。 「週に1度、5時間程度の治療をしている人」は、首相になってはいけないかのような書きぶり。 ニュージーランドの首相は、在任中に出産して6週間の育休も取得している。 首相批判と病気の人への差別を混同してはならない。
2
193
214
@sankakuhamax
KP・三角浜🌊(模索&お試し短期トレ)
4 years
@dojin_tw @Yaruo2020 さすがにこの記者ひどいわ。
0
1
3
@yuten_y
ASUKA
4 years
@dojin_tw 石橋湛山首相のことをお調べになってから、ご発言されると宜しいかと存じます(苟も大学教員であれば、それを調べることぐらい容易でしょう)。総理大臣という重職は、体調不良では務まらないということであり、出処進退が問われるのは当然です。
0
0
2
@geddy15
geddy
4 years
@dojin_tw @buvery こうした考えの人間が「記者」であることが、極めて残念だ。
0
0
4
@mo_hcp
レッドへリング フォロバ100
4 years
@dojin_tw @ANA_1003 たくさんいる国会議員は多様性の観点から様々な方を取り入れる意義がありますが、たった一人しかいない首相の場合は事情が異なるという事でしょうか?左ではないですが、あえて冷静に違いを考えてみるなら。
0
0
0