@madamshiwori
シヲリ夫人
11 months
働く女性が過去最多。女性が働きやすい世の中になるのは良いことだけど。 現状、家事育児しながらフルタイム働くって大変だし、子どもを預けずに家で見たい女性もいるし、子育て優先でゆるく働きたい人もいる。なのに3号廃止?産め働け?多様性言うならいろんな子育てを認めて欲しい
41
1K
7K

Replies

@madamshiwori
シヲリ夫人
11 months
雑巾は50枚セットを買って、この50枚がなくなる頃には雑巾を学校へ持っていく文化がなくなることを願おう。
0
0
30
@genzeiptahairan
マーキュリー🦷@PTA今年度は会員トリガー条項凍結解除しろ
11 months
@madamshiwori 多様性なんだからみんなが好きにで良いですシヲリさんの仰る通りだと思います!!
1
0
33
@madamshiwori
シヲリ夫人
11 months
@genzeiptahairan わぁなんだかありがとうございます🙇‍♀️
1
0
10
@pompomichigon
にゃんこ
11 months
@madamshiwori 通りすがり失礼します。昨年度まで時短勤務をしていましたが、今年度下の子が小学生となり、フルタイムに戻りました。家事も育児も仕事も中途半端で限界を感じ、来月退職します。でも、自分だけ両立ができてないという劣等感と罪悪感…このようなツイートがあると救われます!
2
2
53
@madamshiwori
シヲリ夫人
11 months
@pompomichigon わかります😭子どもが小さいうちはフルタイム無理でしたし、大きくなったら今も色々なことを犠牲にしています😭
0
0
8
@usaka_ikuji
うさかー@中学受験2024N終了🌸
11 months
@madamshiwori 完全同意です! ジェンダーギャップ指数の高い国は、ベビーシッター/メイド文化があるけど、 日本でベビーシッター等を頼むとすごく高いし、留守宅を他人に任せるのに抵抗がある人も多いと思うし、 配偶者扶養控除や年少扶養控除を戻して、専業主婦やゆるく働くことも選べるようにしてほしいです。😖
1
3
71
@LovePig27
C
11 months
@madamshiwori 夫婦共働きじゃないと子供いて生活が出来ないから働いている人もいます。専業主婦なんて夢のまた夢、、、
1
3
23
@YoshiiNaomi
Naomi Yoshii
11 months
@madamshiwori 完全に同意いたします。 いろんな人がいて、いろんな考えがあって、みんなが希望通りに生活できたら良いですよね。私は子供達が小さいうちは育児優先の選択をしています。ただ一度手放してしまったキャリアは戻ってきませんが… でも子供との時間は本当にこの時だけだと噛み締めています。
1
1
25
@kemechan63
まりん
11 months
@madamshiwori いろんな事まとめて頑張るなんて無理😭 私は子供産んだからには本音は子育てに専念したいです!
0
0
16
@yukuriumiyama
自民党は消えて!
11 months
@madamshiwori @eIdS33UGpPX8fpF 子育てしながら働ける仕事って、 中々大変。給料は安いし。 フルタイムも拘束時間が長くて 家庭との両立は体力勝負。 なぜ女性だけが仕事を決めるのに やりたい仕事、能力を活かせる仕事だけで決められないのか。 納得いきません…
0
2
45
@Aki_8no
アキ@ブログ向いてないのにやめようとしない人
11 months
@madamshiwori ほんとに。 そして、今家事育児しながらフルタイムで働いてるママたちがいるけど、あれは誰でも出来ることじゃない。体力、知力、気力があるスーパーハイスペックな人たちで、そんな人達は貴重な存在で在ることを、、、わかってるのかコノヤロー!って言いたくなりました。
0
4
85
@ultra27tdr
たかちゃん
11 months
@madamshiwori 若者が減っている現状では、出生率の上昇と女性の社会進出の両立は難しいのではないか。
0
0
5
@mepota666
めぽ
11 months
@madamshiwori 私は共働きだけど本当は働かずに子供との時間を過ごしたい派です。でも物価高で今後のお金の不安もあるのでやむを得ず働いていますが、子持ち女性の働きにくさに直面しています。保育園も希望の所には入れなかったり、子供の風邪で有給足りなくなったり、時短勤務で給与減など…両立は厳しいです。。
1
2
88
@SeptetLuckyGods
七福神
11 months
@madamshiwori 男性も同じです。シングルや育児に比重を置きたい人にはすごく生きにくい世の中です。すごく実感しています。ここまで生き苦しいとは。
0
0
13
@AtxyWj
徒然
11 months
@madamshiwori 妻にワンオペで育児をさせていた岸田文雄さん 「育児中に資格取ればええやん😊余裕あるやろ?」
0
0
8
@GENKAI_pay
ぺぃ 1y
11 months
@madamshiwori たぶんこれ↓ ❌「女性が働きやすい社会になったから女性の雇用が増えた」 ⭕️「女性も無理くり働かないと生活が成り立たなくなったので、働くしかないことになっている」
3
5
67
@KReomoTShVqSL6t
べっみ
11 months
@madamshiwori ダンナの給料が安いので仕方なくフルタイム勤務です。残業もしないと周りからやいやい言われるので、残業もありです。ダンナは定時で家事はせず。なんだかなぁ〜
0
1
3
@FFKTgkwuro23
東京復興計画
11 months
@madamshiwori そもそも結婚している場合、男がだらしない。だからこうなる。
0
0
1
@unchi816
ウンコママ
11 months
@madamshiwori 3号廃止したからといって働かないといけないわけじゃない 国民年金と国保払えばいいだけ
0
0
0