@last_alterego
none
6 months
ロウソクにかぶせる鉢植えは素焼きで底に穴が空いてるやつを。 プラのやつはダメだぞ。 あと、ロウソクの量が多すぎたり鉢が小さすぎると中の温度が上がりすぎてロウが溶け過ぎ燃え上がったりする。 近くには消火器か消火用の水を置いておくこと。
@yasuko_sma
やす子
6 months
災害時に使えそうな寒さ対策です 少しでも多くの命が助かりますように 【カッパ】 中に着込むと寒さ対策になります 【カイロ】 肩甲骨の間に貼ると太い血管があるので体が温まりやすいです 【簡易ストーブ】 ロウソクの上に逆さにした鉢植えを置くと簡単なストーブになります 【新聞】…
2K
285K
668K
2
246
468

Replies

@last_alterego
none
6 months
あったあった、ロウソク鉢植えストーブの過加熱ロウ気化炎上リスクを実験体験してるブログ。 驚いて鉢を持ち上げて酸素供給したらさらに激しく燃えてたんじゃないだろかこれ。
0
15
11
@Shiketawa69
Ohたけし🐈‍⬛🐾🎹🎼♪©
6 months
@last_alterego 一旦は拡散しようとしましたが、火の扱い方に慣れた人が少なくなったし、おっしゃる通り、素焼きの鉢も少ないですよね。😥 彼女、危険な情報発信になってるから、怖い。😥
2
1
1
@last_alterego
none
6 months
@Shiketawa69 ご本人は当然過ぎて気が付かなかったんだと思います。 最近はプラ製植木鉢も普及していますし、割れるような陶器素材や金属物、空気が抜けない形状のものもあって、尚且つ「これを燃焼に使ったら危なくないか?」を自分で考えず「誰かが言っていたから!」でノーシンク挑戦する人が増えているの心配。
1
1
4