jj0ttr Profile Banner
齋藤拓(弥彦日和) Profile
齋藤拓(弥彦日和)

@jj0ttr

Followers
113
Following
3K
Media
246
Statuses
502

小国山岳会(山形県)とNPO法人飯豊朝日を愛する会の活動や情報、Gツアーサポート、ココヘリドローンサーチチーム、山岳コーチや飯豊朝日山岳遭難対策委員会、ブログ「弥彦日和」の更新等、登山に関する情報をアップしていきます。 JAN ASC及び 日本雪崩捜索救助協議会 AvSAR上級 修了

Joined August 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@cocoheli
ココへリ/COCOHELI
1 day
【ニュース記事の共有】 ココヘリが捜索活動のお手伝いをさせていただいた遭難事故の一部が、ニュース記事で報道されていますのでご紹介します。 https://t.co/wtOe0zF3UY #ココヘリ
Tweet card summary image
niikei.jp
小出警察署は10月2日、魚沼市大湯温泉地内の越後駒ヶ岳で身元不明の男性の遺体が発見されたと発表した。 遺体は身
0
3
10
@npo_jan
日本雪崩ネットワーク
1 day
【お知らせ】雪崩入門書『雪崩リスク軽減の手引き』が増補改訂され、発売となりました。PDF版は「無料公開」しましたので、ご自由にご活用ください。 https://t.co/yPyDaV3J7b #雪崩 #avalanche #登山 #バックカントリー #山岳遭難
1
148
463
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
1 day
#ココヘリ は積雪期の雪に埋没した状況でも電波を捉えることができます。(雪の状況・埋没状況にもよります)#雪崩ビーコン と共に #雪山登山 になくてはならない登山装備になるかも?? なお、「雪崩ビーコンの代わり」にはなりませんので、両方持って入山してね。 それぞれに役割があります。 #登山
@ypkoho
山形県警察
1 day
【ドローンとココヘリを活用した山岳遭難者捜索訓練】 #小国警察署 は10/21、NPO法人飯豊朝日を愛する会と合同で、ドローンとココヘリを活用した山岳遭難者捜索訓練を実施。 キノコ狩りシーズンを迎え、県内で事故が発生しています。携帯電話の所持や、行き先を家族に伝えるなどして、安全な登山を!
0
2
5
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
2 days
#山形市 #山形市野草園 で行われた #ジオグラフィカ 講習会でゲットした机で夕ごはんを食べるこどもたち。 ナメコはいらないそうです!? え!一番おいしいとこじゃないの!?
0
0
5
@cocoheli
ココへリ/COCOHELI
2 days
【⚠️なりすましアカウントにご注意ください】 現在、ココヘリ公式Instagramアカウントを装った偽アカウントが確認されています。 私たちの公式アカウントは(@cocoheli_official)のみです。 ☑︎ DMで個人情報や金銭を求めることは一切ありません。 ☑︎ ココヘリの交流グループはございません。
0
5
9
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
3 days
念願だった #山形市 の #続おそばに さんへ! 牛肉の #芋煮 に #蕎麦 とても美味しかった! 何を頼んでもおいしいお店です。オススメ。 その後は恒例の #山形五十番飯店 へ。こちらもおいしい。国宝 #縄文の女神 をモチーフにしたベンチもあったりと、#山形ナイト はおいしい時間です。
1
0
5
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
3 days
今年も #IDEHA による #ジオグラフィカ 講習会に参加してきました。アプリ開発者の #松本圭司 さんから直接教えて貰えるという大チャンスです。 今や #山形県 の県警、消防から民間救助隊まで使っている #登山アプリ になります。 日々の開発に感謝します。 #登山 #安全登山 #山形市
1
1
6
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
4 days
#山形市 #山形市野草園 で #ジオグラフィカ 講習会を受講中。 ジオグラフィカは #登山 以外でも様々に使えるのが利点! 色々な #登山アプリ があり、それぞれに利点があると思うので、自分の使いやすいのを使うのがいいと思います。 #IDEHA
0
1
5
@cocoheli
ココへリ/COCOHELI
5 days
【ココヘリ義務化】 11/8 (土), 9日 (日) 世界遺産・日光の社寺と 奥日光国立公園を舞台とする マウンテンランニングレース 「日光国立公園マウンテンランニング大会」 安全対策に、 #ココヘリ が導入されています! #日光 #トレイルランニング https://t.co/NONE6qvgGk
Tweet card summary image
cocoheli.com
日光国立公園マウンテンランニング大会 2025 | ココヘリ義務化
0
1
12
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
11 days
お!今年は家から近い^_^ さっそく申し込みます。 今シーズンも安全BCで楽しみましょう⛷️
@ngt_sports
【公式】新潟県スポーツ課
11 days
❄️参加者募集中❄️ 雪山での遭難事故を防ぐためのセミナー「#アバランチナイト in 新潟」開催🎉 🗓️日時:12/23(火) 19:00〜21:00 📍会場:新潟県民会館・小ホール 🤝共催:#日本雪崩ネットワーク 💡参加無料・事前申込制 ⛄雪山を安全に楽しむための知識と備えを学ぼう! https://t.co/Y6uvjtsIZP
0
0
4
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
13 days
クマの出没、被害についてニュースやSNS上の情報が溢れているじゃないスか。興味ある方、環境省のデータとか参考になりますよ。 根拠のあるデータは興味深いですよ。 https://t.co/JNKwPbOkMx…
0
0
2
@Yamaten2899
山の天気予報ヤマテン
18 days
🏔日本山岳会越後支部主催「山岳気象セミナー」開催‼️ 📅11/22(土)机上講座[新潟市亀田市民会館ホール] 📅11/23(日)実地講習[新潟市秋葉区古津・菩提寺山周辺] 気象から安全登山を学びましょう🤗 詳細お申し込みは👇 https://t.co/IZ5xIS8thb #日本山岳会越後支部 #ヤマテン #猪熊隆之
0
4
15
@npo_jan
日本雪崩ネットワーク
22 days
【お知らせ】無料の雪崩安全セミナー「アバランチナイト」の開催日程が公開となりました。会場開催では、昨シーズン調査した事故事例についてのお話があります。ご参加をお待ちしています。   申込開始は、11月1日からです。 https://t.co/sLdiDhHMhI   #雪崩 #avalanche #登山 #バックカントリー
2
91
279
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
22 days
#ココヘリ 捜索訓練を #山形県 #小国町 #小国警察署 と合同で行いました。電波に関する知識から、実際の捜索方法の訓練でしたが、産業用ドローンすげえわ! まずはしっかりとした準備&知識が必要ですが、万が一のお守りにココヘリもどうぞ。
0
2
4
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
23 days
#ココヘリ 捜索訓練、本日は #山形県 #小国町 で受講です。 今回は電波の基礎を学び、実際の #山岳遭難 を想定したドローンでの捜索と地上からの捜索を行います。 本日も #安全登山 で^_^
0
0
7
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
1 month
#ココヘリ の凄さは捜索する側が一番分かっている気がします。 本当に見つかるんですよ!一言で言えば「凄い!」です この凄さを是非体験してみてください。ココヘリの持つポテンシャルが実感できるはず 「捜索される側」にならないのが大切ですが、万が一の時の心強さは確実にあります。オススメ!
@cocoheli
ココへリ/COCOHELI
1 month
【イベント情報】 ココヘリ説明会のご案内です。 10/19 (日) 14:00〜 神田さかいやスポーツ クライミング館 にて開催します。 会員の皆さんも これからココヘリをご検討される方も、 参加費は無料ですので、 皆さんぜひお越しください! ▼ 詳細はこちらから https://t.co/LhLCtoXoFb #ココヘリ
0
0
3
@J_Rescue
Jレスキュー編集部【公式】
2 months
【ココヘリで捜索時間を短縮】 山口県消防防災航空隊、林野庁近畿中国森林管理局、AUTHENTIC JAPAN株式会社が合同救助訓練を行った。 森林管理職員の安全確保を目的に、発信機「ココヘリ」を活用した実践的な捜索・救助訓練を実施。報道陣に初公開された。 https://t.co/zGunrptLYQ
Tweet card summary image
jrescue.net
森林職員の安全確保に向けた実践的取り組み 2025年8月26日、山口県消防防災航空隊、林野庁近畿中国森林管理局
0
10
47
@jj0ttr
齋藤拓(弥彦日和)
2 months
#村上市消防本部 の #山岳遭難 救助訓練に同行し、#ココヘリ を用いた捜索方法の実演及び説明を行いました。 雨で一部内容を変更しましたが、有益性を伝える事ができました。 美しい秋も #安全登山 で #ジオグラフィカ の新機能凄いぞ!ピンポイントだったぞ! #新潟県 #村上市
1
5
9
@ypkoho
山形県警察
2 months
【渓流釣り客による山岳遭難を想定した救助訓練】 #小国警察署 は8/26、 #飯豊連峰 の沢において救助訓練を実施。山岳アプリの活用や行き先を家族に告げるなどして安全な釣りを心がけましょう。 (訓練内容) ・沢登り訓練 ・懸垂下降訓練 ・ライフジャケット着用訓練 ・スローバック使用による救助訓練
0
2
26