
まめぞう@海外子育てx音楽xFamily
@doremikinder
Followers
1K
Following
28K
Media
620
Statuses
15K
オーストラリア在住🇦🇺🐨 | 3児の母 | 両親要介護 | 英語&日本語リトミック音楽教室経営 12年目 | ピアノ教師 | 幼稚園教諭&保育士20年以上 | オーストラリア生活事情、教育、家族について発信 | ぞうが大好き🐘 | 朝弱い| #ライカレ6期 #ストカレ3期
Victoria, Australia
Joined September 2021
わーなんて美しい声😍.MCライターのどかさん@Kano_Nodoka にわたしの書籍紹介していただきました。この美しい響きに、書籍がスペシャルに🤩.のどかさんの声、ぜひ聴いてください💕.あっ書籍も読んでいただけると、とってもうれしいです🥰.#ナレーション.#PR
5
8
62
RT @Kano_Nodoka: 「何だかなぁ」.認知症の症状が進む「父」と住む姉。.顔を歪め、大きなため息を吐く。. 先日、実家に帰ったときのこと。. 「これ、子どもたちに」.気前よく、ぽんと1万円を差し出す父。. だが封筒には、.もうお金が入っていなかった。. 不安を感じた….
0
2
0
RT @akatsuki_03a: 参議院選挙はあす投開票ですね。選挙戦最終日のきょう、高三の娘と期日前投票にいってきます。初めての投票。政治地図の全体像と参院の役割、各党の主張、選挙区と比例代表、与党と野党、候補者についてざっくり説明しようと思っています。もちろん変なバイアス….
0
14
0
RT @kana00765468: 悪いカード=悪い未来と決めつけるなんてもったいない。タロットは“気づく”ためのツールだから。たとえば「塔」が出たとき、「怖いことが起きる」と怖がらなくていい。もしかしたら準備不足なことがあるのかも。カードがあなたを責めているのではない。本当は….
0
1
0
「育児と仕事のバランス」ワーママにとっては、最大の課題です。メーコさんの書籍楽しみです。.
#PR【拡散希望】.\Kindle出版しました/.完璧主義さんシリーズ3冊目📚.『育児と仕事の壁にぶつかっているワーママへ 「人生に無駄なことなんてないんだよ」』.●本日より3日間限定 99円✨.●Kindle Unlimited ならずっと 0円.キャリア迷子だったわたしが“自分らしい生き方”を見つけた再生物語⇩
1
1
6
RT @appleApple721: 「とにかく世に出してみること」.これ、師匠からもらった、言葉です。. 世に出してみないと、どんな反応が返ってくるかはわからない。. 僕自身、25歳で劇団を立ち上げました。.完璧なものが作れたわけではなく、一歩を踏み出したかったからです。….
0
14
0
RT @love_ohasen: ☀️おはっクマー🐻🍯. 選挙中に色々な情報が出回っているけど、振り回されていませんか❓. 色々と見ていたら正直疲れちゃいますよね🐻💦. とにかく各党の公約等を見てしっかり自分に合った政党に入れたいですね❣️. 自分の芯を持って投票を🗳️. 今日….
0
63
0
RT @appleApple721: 【感情の“落差”が読者の心を動かす】. 物語で涙があふれるのは、“悲しいから”ではありません。.「安心した直後に、悲しみがやってくる」という流れがあるからです。. たとえば…. ・告白が成功して幸せの余韻に浸った直後、事故の知らせ。….
0
2
0
RT @note_asahi: 【noteを始める前に確認してほしい7つのこと】. noteは「とりあえず始めよう」と思えばすぐに始められるけど、最初の設計をミスると全然伸びません。. だからこそ、書き始める前にこれだけは見直しておいてほしい👇. ① どんなジャンルで発信する?….
0
1
0
RT @tamaruema: 最悪ばかり想像しちゃう人へ。.「失敗したらどうしよう…?」より.「全部うまくいったらどうしよう?」.に書き換えていこう!. 脳が味方する50の未来スイッチ、置いとくね👇
0
114
0
RT @mirai_nobita: 【拡散希望‼】.SAMURAI Security様が運用してる終活AIコンシェルジュサービス、サラスで「氷河期世代のための早期退職検定」と「氷河期世代のためのマネープラン」に採用して頂きました。. 氷河期時代を経験した人もそろそろ50代半ば。….
0
7
0
RT @narumin1000sei: 【出版告知】お待たせしました!『万博を10倍楽しむ39のヒント集』は、明日7月18日(金)からAmazonと楽天koboから無料でダウンロードいただけます!!万博は期限付きのイベントなので、終わってから「行っておけばよかった」ではもったい….
0
21
0
RT @akatsuki_03a: 取材メモはすぐに見返そう。自分で書いた文字ではありますが、時間の経過とともに判別できなくなっていきます。できれば取材して帰ってきた後すぐにチェック。ざっと目を通して読みにくいところをクリアにしておけば、後で困りません。ICレコーダーを聞き返す….
0
15
0
RT @appleApple721: 「いつも最高のものが書けるのは、凡庸の証明だ」作家サマセット・モームの言葉。自分が書いたストーリーを「つまらない」と思えるのは才能です。優秀なもの書きは、悪い文章を見つける【発見機】を内蔵しています。見つけたらリライトあるのみ。発見やリライ….
0
11
0
RT @kana00765468: タロットは占いの道具というより、心を映し出す鏡。出たカードから何をイメージしてどうなりたいかを明確にするツールです。カード一枚一枚に興味をもって、背景にあるストーリーや神話や象徴を学ぶと洞察力、イメージ力、インスピレーション力が上がっていきま….
0
2
0
RT @love_ohasen: ☀️おはっクマー🐻🍯. 今日は休日出勤🐻💫. どこかの政党が手取りを増やす!と言ってますしたが、4〜6月に残業やりすぎて手取りが増えたおかげで税金も増えました🐻w. このシステムやめて〜🐻💧. さぁ今日も張り切って行きましょうね❣️.皆さま水曜….
0
69
0
おはメル☁️.「ブニョブニョする」.「なんかにおう〜」.息子のご飯作り🥘今日はお肉を切ってみる。クッキングは5感を感じる学びの場。そして、お肉も野菜も全て誰かの手によって食べれる状態になること、それも学んでほしいな。わたしも作ってくれる息子に感謝です💕.#おは戦70717 🌳Eg.#楽育しよ
おはメル🌧️.【自立】.「玉ねぎ🧅を切ったら涙がでる」実際にやってみて感じること。火🔥をつける、缶を開ける、細かいことだけれどすべてやる。.息子小6、週1の夕飯作りは彼の担当。なぜって?.「生きていけるように」.子育てってこういうことだと思う。.今夜はマカロニチーズ🧀.#おは戦70710 🌳hc
1
1
20