@d_m6f
ラムセス716世
4 months
@tvmonjp 妨害ってどうやって?毎日ゴミ捨て場に張り付いてる?誰が?すごい労力ですね。当番制ですかね? 提訴?誰が?なんで? 少なくとも自治会は無理でしょう。判例出てます。全て自治会側の負けです。 自治会に入ってなくともゴミ捨て場は使う権利あります。
6
13
171

Replies

@d_m6f
ラムセス716世
4 months
うちの実家の近くに越してきた若い夫婦が自治会の入会を拒否ったようです。 で、自治会激怒してお決まりのセリフ「じゃあゴミステーション使用すんな」と言ったらその若夫婦 「じゃあ、裁判でゴミ捨て場使用差し止めの訴えを起こしてください。裁判所の判断で使用禁止であればそうします」 と
1K
8K
76K
@tvmonjp
TV Mon
4 months
@d_m6f 現実はどうなんでしょう? 自治会は使わせないように妨害。 使用できるように弁護士たてて提訴。 裁判総費用は判決に見合わず。 ていう悲しい現実になりそうで…… 判例多ければ代理人立てずに提訴するのもありだとは思うけど。
3
0
10
@tvmonjp
TV Mon
4 months
@d_m6f 妨害は見張るとかしなくても結構簡単ですよ。 アチコチでの本来の対策が応用できます。 詳細は……教唆……
0
0
1
@lockdownvill
天 然 ロ ッ ク ダ ウ ン 地 方
4 months
@d_m6f @tvmonjp ゴミ捨て場に見張りが立っているガチの田舎もあるので。未加入者の排除というよりは、分別徹底のためですが・・(当番制の監視役がいる地域は実在する)
0
0
5
@9mana22KUMANA
KUMANA
4 months
@d_m6f @tvmonjp 転勤先で町内会強制加入。入会金は「社宅のひと」扱いで無料だった。まあ、よそものだからそのくらいいいさ。 異様だったのはゴミ出し当番で、朝早くから出てて他から捨てられないように見張る。別にいいじゃん。市内ならどこからでも。
0
0
1
@Akira_S_127
エーエス
4 months
@d_m6f @tvmonjp 収集日に非会員の出したゴミだけ弾くんですよ、当番が。
0
0
0