Muskviewer
Explore X anonymously
About Us
Privacy Policy
Removal Request
shirotsumekusa
@cur
Followers
92
Following
6
Media
4
Statuses
779
無駄なこと大好き。
Joined May 2007
Don't wanna be here?
Send us removal request
.
shirotsumekusa
@cur
29 days
この前資源ごみ用のゴミ袋買ったら今までのよりうっすら透明度が下がってて薄いというか柔らかみがあったけど品質変わったのかたまたまなのか複数企業で作ってて元から品質まちまちなのかなんなんだろう。.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
2 months
祇園会館は改修するけど存続するとの事。建物的に好きなので良かった。名画座も復活して欲しいけど設備的にもう難しいのかな。.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
3 months
日清の2食入りの天一の生麺タイプが美味しかったので調子に乗って数日後に同じ棚にあった別のメーカーの新福菜館のを買って食べたらスープの色以外お店のと似てる所がなかった。.
0
0
2
shirotsumekusa
@cur
3 months
最近やっと日清ごくり。 濃厚鶏白湯味食べたけど確かに天一にに似てるし美味しかった。マルちゃんの袋麺との違いは食べた後胃もたれしない所かな。自分の健康の問題が大きいと思うけれども。.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
3 months
結果的にBUSHI選手も退団となったけど、経緯を見るに当初はLIJの他のメンバーが契約更新の後、内藤選手が自分一人だけで退団するつもりだった気がする。.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
9 months
サッポロ一番天下一品の袋麺の方はカップ麺よりかなり味が近くておいしかった。チューブニンニクとネギたくさん入れたのでプレーンな状態はわからないけど。.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
1 year
2ヶ月くらい前にリニューアルしたスーパーの品揃えが肉類とお惣菜以外閉店するんかってくらい悪くなったけど方針変わったんかな。欠品した商品がそのままになってる。.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
1 year
動物園等からの脱走でないなら大原の野生の鹿が迷い込んだのかな?.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
1 year
濃いシチューのクリーム味を買って作ってみたけどクリーム度が濃いホワイトソースって感じ。味自体が濃いと勘違いして買ってしまった。.
0
1
0
shirotsumekusa
@cur
1 year
養成所上がりの芸人と弟子上がり?の芸人とではモラルや業界への常識感覚の違いってあるんだろうか。弟子っ子は押さえつけられて育つせいかなんか暗いとは言われたりするみたいだけども。.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
2 years
さや香、2本めのネタちゃんと考えて聞いてるのが面倒になって途中から聞き流してしまった。.
0
0
2
shirotsumekusa
@cur
2 years
令和ロマン面白いけど自分の耳にはボケの人の声が所々聴き取りづらかった.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
2 years
茶色にしとけばどんな近代建築でも景観守れてるやろの大らかな判断力.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
2 years
Tiktokを見ていたら昔ダムタイプがやってた立ったまま後ろに倒れるパフォーマンスと似たのをkpopの人達がやってる映像が流れて来て懐かしかった.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
2 years
ルネサンスホール、スペースベンケット、朝日シネマ、旧みなみ会館.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
2 years
ブックオフオンラインがリニューアルして代引きが使えなるとのこと。新しくGMO後払いが追加されるけど新商品(中古以外)とゲーム関連には使えないらしい。不便になるなあ。.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
2 years
暗い曲が好きだけどヘイトやオカルト要素のほとんどないものが好きなのだと気づいた.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
2 years
感情的にならないことと言葉遣いに気を付けることの大切さを痛感する日々です.
0
0
0
shirotsumekusa
@cur
3 years
dipも恰好良いけどやっぱり自分はdip the flagの湿度のある暗さみたいなのが好きだ.
0
0
1
shirotsumekusa
@cur
10 years
図書館で辞書類を少し調べた結果、「鋸壁」は新潮社の新潮世界美術辞典に線画の解説付きで載ってた。ちょっとこの辞書が欲しくなった。意味はお城の壁の凹凸部分の事らしいのだけど、凸部分と凹部分でまた別の名称があるっぽい。この「鋸壁」という言葉は最近読んだ翻訳小説に載っていたのでした。.
2
0
3