@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
リツイートの数だけ本読む。
100
122
521

Replies

@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
①『もしアドラーが上司だったら』小倉宏 「できているのところ」に注目して「できていないところ」は注目せず受け入れるという考え方が印象的で、心が楽になる感じがした。
0
1
13
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
『最高の体調』鈴木祐 とりあえず発酵食品と食物繊維を取り入れて、散歩して自然見ます。
0
1
20
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
③『タイタンの妖女』カート・ヴォネガット・ジュニア 結局「時間等曲率漏斗」ってなに?
0
0
14
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
④『夜が明ける』西加奈子 偏頭痛が出てきて沸いた。
0
0
14
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
⑤『向日葵の咲かない夏』道尾秀介 主人公の性格むっちゃ変わるやん。
0
0
17
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
⑥『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティー ラストの10ページがオシャレ。
0
0
17
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
⑦『プラナリア』山本文緒 働くこと、働かないことについて考えた。
0
0
16
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
⑧『仕事は輝く』犬飼ターボ 教えを説かれるより寓話の方がやっぱ好きやわ。
0
0
10
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
⑨ 『うつが治る食べ方、考え方、すごし方』廣瀬久益 たんぱく質と鉄分、環境を変える、きつくて楽しい続く運動。
0
0
11
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
⑩『2020年6月30日にまたここで会おう』瀧本哲史 自分で見つけて、自分がやるしかないんだね。
0
0
9
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
11.『ウケる技術』水野敬也 あんまり面白くなかった。
0
0
6
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
12.『地球の長い午後』ブライアン・W・オールディス 世界の作り込みが綿密で、未開の地を冒険する臨場感が半端ない。
0
2
13
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
13.『戦略参謀』稲田将人 権力は腐敗していくから、見える化して組織のPDCAサイクルを廻すことが大事。
0
0
9
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
14.『2週間で小説を書く!』清水良典 事例を交えたテンポの良い説明で分かりやすく、実践練習も面白い内容だった。
0
2
7
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
15.『文章のみがき方』辰濃和男 本筋とは少しそれるが、日本放送協会をNHKとローマ字表記で名乗ってしまったこと(外来語の乱用)への指摘が興味深かった。
0
0
9
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
16.『本当の自由を手に入れる お金の大学』両@リベ大学長 必要な民間保険は、①火災保険、②対人対物の損害補償、③掛け捨ての死亡保険、だけ。
0
0
8
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
17.『あなたを天才にするスマートノート』岡田斗司夫 毎日書けば、発想力・表現力・論理力を鍛えられるらしい。
0
0
11
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
18.『スゴい早起き』塚本亮 5時に起きて、読んで書いて、7時から30分散歩。
0
0
12
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
19.『数学入門(上)』遠山啓 高校数学の範囲を、歴史・物語を踏まえた上で学び直せた。
0
0
15
@aa_a_a____a
それっぽい天使
2 years
20.『緋の河』桜木紫乃 揺れ動きながらも踊るように前へ前へ力強く進んでいく物語。
0
0
9