FLAU
@_flau
Followers
7K
Following
8K
Media
2K
Statuses
26K
CRYSTAL/Cuushe/Noah/marucoporoporo/Kumi Takahara/aus/Cicada/Henning Schmiedt/Kazumichi Komatsu/Patrick Ellis x K-Lone @flaurecords
tokyo
Joined November 2009
昨秋開催された群馬・伊香保での音泉音浴企画「いかほサラウンディング」が今年も開催。12の旅館・ホテルと湯元 河鹿橋のために ausが音楽を制作。期間中、入浴しながら音楽をお楽しみいただけます♨️10/28〜11/16 https://t.co/v6M0BfcJ2f
0
6
33
11/29 (土) Daisuke Tanabe / Yosi Horikawa Double Release Tour at 岐阜Slow Room OPEN 20:00 charge 2500+1drink LIVE Daisuke Tanabe Yosi Horikawa marucoporoporo abentis DJ KEYEYE horikoshit Mio Takeyama Wリリースパーティー、素敵な日になりそう🌿お待ちしてます。
0
3
3
11/24 (月祝) Ma oN vol.4 at 名古屋 東別院 DUCT/spazio rita OPEN/START 18:30 ADV.¥2,500 DOOR¥3,000 U25¥2,000 +1D Free Babyronia marucoporoporo 杉浦こずえ (大阪) 化ける身 standalone404 (東京) DJ : Shintaro 予約 bakerumi.jp@gmail.com 次回はMa oNに出演します🪄
0
2
4
11/18(火)は〈Susumu Yokota World Listening Tour in Tokyo〉🎧 南青山BAROOM にて、ミュージックセレクターとして参加します👋 18:00 OPEN / 19:00 START 入場無料・1DRINK ORDER @LoRecordings @_flau @baroom_tokyo 🔗 https://t.co/oV21a8EpSA 🔗 https://t.co/VlfHC2arWG
0
7
9
▼11/7(金)新譜入荷情報⑤ ・SUSUMU YOKOTA / SAKURA (SKINTONE EDITION) (CD) 早逝の天才、横田進のリイシュープロジェクト。遂に代表作とも言える1999年作『SAKURA』が復刻。グラスマスターCDを用いた高音質仕様。 https://t.co/e5Hmx2hLVi
1
2
1
ジャパニーズ・テクノ/アンビエントのパイオニア SUSUMU YOKOTA ヨコタススムの自主レーベル〈Skintone〉ボックスセットがLo Recordingsより発売、リリース記念のワールド・リスニング・ツアーが東京でも11/18(火)@baroom_tokyo にて開催されます。 https://t.co/ZJA5ezJEa6
0
2
3
旧東ドイツ出身の日本におけるポスト・クラシカルの代表アーティスト【Henning Schmiedt】の最新ソロ・ピアノ・アルバム。 https://t.co/BSfseWkhJK
note.com
これまでリリースされた作品のどれもがロングセラーを記録する、旧東ドイツ出身の日本におけるポスト・クラシカルの代表的アーティスト【Henning Schmiedt】による最新ソロ・ピアノ・アルバム。 オレンジの持つ創造性、新鮮さをインスピレーションとした本作は、繊細で温かみのあるエレクトロニック・テクスチャーが効果的に使用され、エモーショナルに時に叙情的に、優しくささやくような感覚を呼び起こす。...
0
1
2
<予約受付中!> 【aus /Eau】(CD/LP) 作曲家/プロデューサー、フクゾノヤスヒコのソロプロジェクト、aus のニューアルバム!奥野楽の演奏する「箏」を全面的にフィーチャーし創作した、aus の魅力的な方向転換といえる美しい作品。 https://t.co/o2lo9cIIGe
0
3
3
【#台湾インディーズ 新譜情報】 『Gazing the Shades of White』- Cicada 10年以上にわたり、台湾の山々や海、風景を音へと織り込んできた室内楽アンサンブルCicadaが、氷河の痕跡を追って北半球から南半球〜アイスランド、グリーンランド、そしてニュージーランドを経て、再び台湾へと戻る旅へ。
2
1
9
そして小松千倫氏がフロントアクトで登場する、11月13日 Herbert & Momoko at 京都METRO公演の詳細はコチラ! Herbert & Momoko Japan Tour 2025 in Kyoto @京都CLUB METRO 2025年11月13���(木) OPEN 19:00 / START 20:00 Special LIVE: Herbert & Momoko Front Act: Kazumichi Komatsu
0
3
1
Kazumichi Komatsu @ TOHA Radio 2025.10.13 https://t.co/7L9AzJhSLs
@YouTubeより
0
1
13
https://t.co/De18ler5d7 激レアオリジナル!!モダーンミュージック/P.S.F.Recordsの生悦住英夫とも関わりのあったミュージシャンTomo Akikawabayaの86年自主盤。シンセサイザー、リズムボックス、ギターなどの多重録音と耽美的なヴォーカルによる、すべて一人で創り上げた非常にパーソナルな作品。
0
19
133
[NEW RELEASE] 台湾の室内楽アンサンブル Cicada の新作「Gazing the Shades of White」が本日配信先行リリース。 https://t.co/JfNtcj1Whj 10年以上にわたり、台湾の山々や海、風景を音へと織り込んできた彼らが島から島へと渡る旅を経て、太古の氷河が残した記憶をたどるニューアルバム。
0
6
19
Taiwanese chamber orchestra Cicada's new album Gazing the Shades of White out today https://t.co/QBsL1iZVPd
1
3
11
CDJournal「台湾の室内楽アンサンブル“Cicada”、新作『Gazing the Shades of White』を発表」 https://t.co/Yuug1EGiU6 ぜひまた来日を~
cdjournal.com
たびたび公演を行なってきた日本をはじめ、国外でも人気の台湾の室内楽アンサンブル“Cicada”。彼らの新作『Gazing the Shades of Whit……
0
2
8
[ニュース] 台湾の室内楽アンサンブル“Cicada”、新作『Gazing the Shades of White』を発表 (2025/10/30掲載)
cdjournal.com
たびたび公演を行なってきた日本をはじめ、国外でも人気の台湾の室内楽アンサンブル“Cicada”。彼らの新作『Gazing the Shades of Whit……
0
3
8
[NEW RELEASE] 台湾の室内楽アンサンブル Cicada の新作「Gazing the Shades of White」が本日配信先行リリース。 https://t.co/JfNtcj1Whj 10年以上にわたり、台湾の山々や海、風景を音へと織り込んできた彼らが島から島へと渡る旅を経て、太古の氷河が残した記憶をたどるニューアルバム。
0
6
19
ausが奥野楽による箏をフィーチャーした新作「Eau」を12/12 @EM_Records_jp よりLP/CDリリース。本日2ndシングル「Tsuyu」が公開。 https://t.co/8JvHaU6Bd8 video: Tao Tajima starring: Eden Okuno
0
2
24