Sun*
@SunAsterisk
Followers
562
Following
214
Media
44
Statuses
441
株式会社Sun Asteriskの公式アカウント🐻 Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げるデジタル・クリエイティブスタジオです。会社や事業、採用情報などを発信しています📣
東京(大手町)
Joined March 2019
「詐欺に引っかかるUX」から、実は学べることがある!? 感情・導線・視覚の誘導設計は、ユーザーを動かすUXに通じるものがたくさん。 色々ポジティブに活かせるUXのヒントをまとめました💡 #UXデザイン #ダークパターン #行動経済学
0
1
1
⚙️業務システムの改善、どこから始める? 業務システム改善にまつわる課題と、その解決策を事例を交えて解説するウェビナーを開催します! 業務システム改善、どこから手をつけたらいいのか悩んでいる方、ぜひお見逃しなく✨ 🗓️11/20 13:30-14:30 💵無料 👇詳細はこちら https://t.co/5Fq35cjD6D
lp.sun-asterisk.com
"業務システムの改善"と一言で言っても、「現場の要求を拾いきれない」「市民開発が多く制御しきれない」「ステークホルダー間で目線がバラバラ」など、様々な課題が立ちはだかります。それらの壁をどのように取り払い、業務システムが本来あるべき姿へ変貌させるためのヒントが詰まった60分です!
0
1
0
📣へっぽこUIハッカソン リターンズ 開催決定📣 11/17(月)に、YUMEMI.growさんと企画しているエンジニアとデザイナーのオフ会で、『へっぽこUIハッカソン』を開催します🎊 企業・職種の垣根を越え、みんなでユーモア溢れるアプリを作りませんか? https://t.co/5ohng6W6GD
#yumemi_grow
yumemi.connpass.com
# なんだか変なのに愛おしいUIを、一緒に作りませんか? エンジニアとデザイナーの“本音トーク”から始まった YUMEMI × Sun* の共創イベントシリーズ。 前回2月に開催し大好評だった「へっぽこUIハッカソン」が、“リターンズ”として帰ってきます! 今回は 生成AIだけを使って“ダメUI”���作る という実験に挑戦! ツールの巧拙ではなく、「発想」と「対話」が主役になります。...
0
1
4
DX内製化、"自前主義の罠"にハマっていませんか?🌀 #DX #内製化 「100%自前」を目指し、内製化を進める企業の多くが"人手不足"という高すぎる壁に直面しています。 「人材不足でも価値を生む組織づくり」の3ステップとは? 🗓️11/13 12:30-13:30@オンライン 👇詳細はこちら https://t.co/T77tOy1AoY
lp.sun-asterisk.com
「内製化」="100%自前"というゴールに固執することで陥る構造的な課題を解き明かし、内製化を実現するための3ステップ と具体的な運用モデルを解説します。人材不足を前提にした開発内製化のヒントが詰まった60分です!
0
1
1
メインセッションではサービスデザイン部門のDMであるマークが、実践と検証を重ねてきた「発散的なインサイト駆動アプローチ」について講演しました。 登壇資料とともに、マークの思いもお届けします。 ▼メインセッションの登壇資料とテーマ https://t.co/hCj0JsPTPT
@Designship_jp #Designship2025
0
2
1
【記事公開】 Designship 2025へ参加したSun*。 オフィスのバーカウンターを再現したブースや、体験型ノベルティを通じて、デザイン組織の思想と幅広い実践を体験的に発信しました。 そのこだわりを裏側からご紹介します! ▼ブースとノベルティデザイン https://t.co/9Ims7zPNws
1
2
8
財布もスマホもいらない未来の決済💳✨ 声と視線で操る「XRCard」、顔認証で通過できる大阪メトロ改札──支払いは「操作」から「体験に溶け込む」存在へ。 “見えない決済”が当たり前になる日も近いかもしれません。 #DESIGN_TREND #決済体験 #UXデザイン
0
1
2
/ 今回はDJエンジニア🎧を迎えたDJ Night🕺🪩✨ #CBB_Sun #Sun_foobar \ CTO、VPoE、EMなどテックチームのリーダー達が交流する「CTOs Beer⭐️Bash vol.12」開催が決定しました! 🗓️ 10/24 19時~21時 📍 Sun*大手町スタジオ 👇申込はこちら https://t.co/D0QneieoXp
lp.sun-asterisk.com
DJ Nightを特別開催!🪩🕺 このイベントはCTO、VPoE、EMなどテックチームのリーダーのディスカッションの場です。 テクノロジーのバックグラウンドを持った方同士、学び合う場としてご活用ください!
0
1
2
📣新着記事 YUMEMI.growさんと開催した「デザイナー×エンジニア猛暑対策LT AIでつながNight! vol.7」のイベントレポートを公開しました! LT内容や当日の様子などを紹介しています👩💻ぜひご覧ください♪ https://t.co/BgjSXGHoH6
#YUMEMIgrow #生成AI #UI
sun-asterisk.com
エンジニアとデザイナーのためのイベントを、エンジニア向けの勉強会を日々開催するYUMEMI.growさんと一緒に企画・開催しています。今回は「デザイナー×エンジニア猛暑対策LT AIでつながNight! vol.7」の開催レポートをお届けします。
0
3
7
多様な感覚のあり方を前提にしたデザインとは? 15〜20%の人が該当すると言われる「ニューロダイバシティ」。 その特性に寄り添うUI/UXは、すべてのユーザー体験をより豊かにします。 #DESIGN_TREND
#UIUX #ニューロダイバシティ #InclusiveDesign
0
1
2
💭"VUCA"時代のプロジェクトマネジメント、できていますか? 『「成功したはず」が通用しない時代へ。プロジェクト価値の新常識〜開発プロジェクトの価値を高めるAI活用事例も解説〜』を開催いたします📣 🗓️ 10/29 12:00-13:00@オンライン 💵 無料 👇詳細はこちら https://t.co/Xqh8uSLv3W
lp.sun-asterisk.com
本ウェビナーでは、時代に合わせて進化するプロジェクトマネジメントの潮流を掴みながら、プロジェクト価値の新常識について解説いたします。 さらに、プロジェクト管理の大きな対象領域であるシステム開発において、AI活用が必須となった環境変化に対する取り組みの実例についてもご紹介いたします。
0
0
0
Sun*は、サステナビリティ活動にも尽力しています。 認定NPO法人CLACK様による、困難を抱える子どもたちに支援を行う活動を支援させていただきま��た。
/ #SDGs ×PC寄贈プロジェクト💻/ 株式会社Sun Asterisk様よりPC を寄贈いただきました ! \ 寄贈いただいた使用済みPCは、 パシフィックネットにて、データ消去・クリーニング等を行った後、認定NPO法人CLACK が高校生へ無償でお届けしています✨ 詳しくはこちら🔽 https://t.co/wovTOIEIXZ
0
0
3
【イベントレポート公開】 3年ぶりにDesignshipに参加したSun*は、デザイン組織の「今」を伝えるブースと登壇を行いました。その様子を速報レポートでお伝えします! ▼記事はこちら https://t.co/46o4nUshN6
@Designship_jp #Designship2025
0
4
7
自社のカルチャーを、新たな視点で見つめ直しませんか? 👥Culture Exchange vol.2👥では、ゲスト企業のユニークなカルチャーが生まれる背景や組織づくりに迫ります。 🗓️ 11/7(金)19時-21時 📍 Sun*大手町オフィス 💵 無料 #カルエク #Sun_foobar 👇詳細・お申込はこちら https://t.co/VBEyCBB35q
lp.sun-asterisk.com
11/7開催「Culture Exchange vol.2」。プレイド宮本氏、find高島氏が登壇し、リアルな組織づくりの裏側を語ります。自社のカルチャーを良くするヒントが見つかる、人事・マネージャー必見のイベントです。
0
1
4
/ 明日開催📣 \ 「新規事業を成功へ導く、UXとブランディングの統合戦略とは?」 新規事業担当者様にこそ見ていただきたい内容です✨ 🗓️ 10/16(木)12:00-13:00@オンライン 👇お申し込みはこちらから https://t.co/KWOsIC5MBJ
lp.sun-asterisk.com
新規事業の成否を分ける無数の意思決定。議論が発散し、一貫性のないサービスはユーザーの心を掴めません。本ウェビナーでは、後回しにされがちな「ブランディング」を事業の初期段階からUX設計に統合し、プロジェクトの強力な羅針盤とする戦略を解説。新規事業の成功確率を飛躍的に高めるための実践論をお伝えします。
0
1
2
「その人らしさ」に寄り添うUXとは?🤝 SpotifyやAirbnbなどが実践する、「今」のパーソナライズ体験デザインをスライドで解説。 選ばせない設計、リアルタイム最適化の鍵は…? #DESIGN_TREND
#UXデザイン #パーソナライズ
0
0
1
②パネルディスカッション 竹本慶太郎(Designer/ Division Manager) 「”デザイン態度”から考える、私の軸とこれから」 🗓️10/11(土)18:10-18:50 ▼詳細はこちら https://t.co/Ks5ql4TUDp
0
0
1
① 石川 マーク 健(UX Designer/ Manager) 「From Physical to Digital: Insight-DrivenService Creation」 🗓️10/11(土)15:10-15:30 ▼詳細はこちら https://t.co/Ks5ql4TUDp
@Designship_jp #Designship2025
1
1
4
/ いよいよ明日📣 #Designship2025 \ 明日10/11から2日間行われる✨Designship 2025✨に、Sun*から2名のデザインマネージャーが登壇🎙️ Sun*デザインチームのブースもあるので、ぜひお立ち寄りください🐾 @Designship_jp
1
3
6
BtoB企業のブランド力向上において、デザインはどのように寄与できるでしょうか。 最近話題となったBtoBブランディング事例を集めてみました。 他分野との共創、社会課題の解決、魅力を伝えるストーリーづくりなど、デザインの可能性をのぞいてみませんか?✨ #DESIGN_TREND
#BtoB #ブランディング
0
0
2