@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
ソーラーで回るマニ車、信仰心が強いのか弱いのかよう分からんw
1
13
20

Replies

@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
唯一開いてる台湾ファミマで肉まん買う。
Tweet media one
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
ファミマで買った肉まんを胃に押し込み、7:31発左營行きに慌てて乗車。 この旅行初の優等列車。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
何かの記事で高速鉄道3日間パスだけではが指定席取れず追加料金が必要、的な記事があったがなんの追加料金もなく指定席取れた。 ただのエアプか、それこそグリーン車取った可能性がありにけり。 ともかく出発20分前で、激戦と呼ばれる高鉄指定席が取れたのはとても運が良かった。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
旅行中、おっ、と思ったのがこれ。 バスの到着時間表示。 液晶を使わず電子ペーパーで随時、待ち時間を更新している。 手が途中で写ってるのはタッチパネルかどうかを確認してる。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
今の為替だと、現金支払いなら1,000元で約5,000円。 100元(TWD)で500円、10元で50円。と思ってくれていれば物価の指標としてわかりやすいと思う。 旅行記事調べる度、"1元/3.8円"とか為替安いときのばかり出てくるのでやや悔しい。
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
今日の飲み物。 特上紅茶 崩壊3rd スタートレイルとのコラボパッケージ。 ひらがなも書いてあるが純台湾産。
Tweet media one
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
台中着弾。 目的地であるジャンホア(何故か変換できな)までにはちと早いので、朝飯探しのたびに出る
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
出来たばかりの台中MRTに揺られて一路台中市内へ。写真はあとで
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
ようようカードもあるが今日はトークンで乗車。乗るときはこれを改札にかざし、降りるときは改札に入れる。 一見複雑だが、慣れてしまえば日本より楽。紙の切符と違って湿気でシナシナにならないし
Tweet media one
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
ゲーミングサイネージ笑うからやめてw
1
1
3
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
台中第二市場で飯を食べ終えて、また台中に移動中。 ようやく目的地のジャンホアを目指す
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
予想以上に同じ場所でゆっくりしてないので、台北への戻りの高鉄で写真挙げる予定。
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
メモ 14:39台中発の高鉄に乗車。 彰化扇形が見れるのは1時間弱
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
syunさんオススメのペラ財布こと無印メッシュケース。 余計なカードを持ち歩かない、必要以上の金を持たないということが自然と身に付くので、旅行中のリスクがかなり低減できて良い。 というステマ。
Tweet media one
1
1
2
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
台湾、街並みのベースが80,90年代で、そこにバグが如く10,20年代の建物が突然生えてたりするのがとても魅力的。 建物取り壊したりせずに、大規模な区画整備が後年でなされていないってことかな?
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
彰化扇形車庫での用事を終えて一息。 クソ暑過ぎて頼んだプラム入りコーラと多分レモネード。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
撮って出し。 魚眼レンズ欲しかったなぁと。 落ち着いたら高鉄台中まで戻って台北目指す
Tweet media one
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
バス使うと停留所の名前で悩む。 さっきもあれ?台中駅こんな近いの?と考えた。 台鉄台中駅と高鉄台中駅が別物だって知ってないと詰みかける。
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
何だよ新鳥日駅って。新横浜か?
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
軽食代わりの台湾パイナップル めっちゃ甘かった。 65元
Tweet media one
1
0
2
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
高鉄台中駅に到着。乗る列車まではまだ時間があるからそれまで小休憩。
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
時刻を朝まで遡る。 今日の目標は彰化扇形台車を見て、夕方九份に行くこと。 その目標のため、朝飯もろくに食べず、7:30頃の高鉄乗っていざ台中に。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
急いではいるものの、彰化扇形台車は10時開場、見学も正味1時間ほどで事足りるので、早く行き過ぎても仕方がない。 そこで、出来立てホヤホヤの台中MRT経由で台中第二市場でご飯を食べる事に。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
MRTを使って台中第二市場最寄りの市政府駅へ向かう。 最寄りと言っても歩ける距離ではないのでタクシーを配車して移動。 その場でググって配車アプリを導入。 このfind taxiというのが、登録にクレカ不要と、非常にシンプルで操作もしやすかったためこれで第二市場目指すことに
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
タクシーに乗っていざ台中第二市場。 趣深い。いや、台湾ほぼ趣の塊。 朝飯は一麺三吃(イーメンサンチー)という汁なしの麺。 麺の下にたっぷりの空芯菜とひき肉の炒め物、麺と3つの食感が楽しめるよ、というもの。味付けはゴマソース。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
市場の写真を抜粋で。 別途GoProでも撮ってるので帰国後載せるつもり。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
帰り?はバスで市政府駅へ戻る。この辺りはバス専用レーンがあるくらい優遇されていて、バス停は近未来的意匠が施されてる。 最早路面電車では?
Tweet media one
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
高鉄台中駅に戻る。 彰化にはバスを利用していくため、その待ち時間で台鉄のお土産屋に。 いや、犬釘売ってるお土産屋って何だよ(褒め言葉) お土産一つ一つのデザインが結構凝っていて非常に悩んだ。財布の紐は緩めずに行けた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
!? いや、オタクを露骨に狙う商売は良くないと思うんよね。(冷静)ほらよく見ると印刷もやや荒いし、商品レベルとしてどうなのと。こんな見えてる釣り針に引っかかるわけ無いでしょ、ハハハ。
Tweet media one
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
って買っとるやろがい!
Tweet media one
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
茶番オブ茶番は無視して本題へ。 バスで揺られること30分、彰化に到着。更に10分ほど歩いて扇形車庫へ。 嗚呼、我鉄分急速充填。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
悲報 昨晩予約したツアーのチケットが未だ発券されず。 うーん、早めに集合場所行って聞いてくるか。
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
うーんまだ集合場所にいないな。まぁもうなんとかなるだろ精神で来るの待つか。
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
現地のスタッフに対応してもらってなんとかツアーに参加できた!やったぜ!
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
とりあえず九份の写真撮って出し。 単焦点レンズ買っておいてホントに良かった。大満足。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
で、どこまで話したっけ? 鉄分補給か。 頑張って思い出す
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
入ってくる鉄分全てが上質でね。 ただ、扇形車庫の話しはここまでにしとこうか。くどくなるので
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
扇形車庫の奥にはテラス席備えたバーとか屋台、ミニ電車などちょっとしたお祭りのような会場がある。 車庫が無料で開放して、収益はこちらで回収するの非常に上手いやり方だと思う。誰も損しない
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
扇形車庫の周りに窓も扉も全部壊れた廃墟群が並ぶ。 すごい荒らされてる、というよりは風化でボロボロになった廃墟。壊されたりっていう状態じゃないのが不思議。 ジャンホアの周辺こんな建物が目立つ。中に入って写真撮ってる人もいたけど、衛生面考慮して入らなかった。破傷風怖いし
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
1
@SesameandSolt
ƓØḾÃຮΪΘ 𝕏
9 months
道中にあった緑のトンネル。 圧倒される存在感
Tweet media one
Tweet media two
1
0
1