@Ma1_Tas0
西川舞🐈にゃおばー
4 years
接客業しててこんな事言うのもなんですが、お客様は神様とか言うけど神様にすらそんなにひれ伏す気ないので自惚れないでください。
6
10
82

Replies

@nikugusosana
卍丸a.k.a砂利地蔵または佐々木
4 years
@Ma1_Tas0 我々神の頂点にあるもの「髪」さまは、切られた後どこに捨てられるのかな?
0
0
3
@madooooone
まどん LAKEの靴売ったりフィッティングしたりするイヌ
4 years
@Ma1_Tas0 やあやあ。接客業だけれど「自分はこの世界のプロ」「相手はなんらかの世界のプロ」って思ってます。だから何時も対等なんだよって、お店にいる時も、お店にお邪魔する時も思います。それは相手が、店長さんでも今日入った新人さんでも同じですね。
0
0
2
@R10390351724
Rー103
4 years
@Ma1_Tas0 それで良いと思う。
0
0
2
@azicanff14
あじ
4 years
@Ma1_Tas0 お客様は神という風潮やめてほしい
0
0
1
@Keiji_keinyan
けいにゃん(Keiji)
4 years
@Ma1_Tas0 客だからって何したっていいわけではないですからね…😓
0
0
2
@i_love_you_8313
色部優生(`・ω・´)
4 years
@Ma1_Tas0 同じ接客に携わる人間として同感です。 お客様は神様、ということばは接客する側のお客様に対する感謝の気持ちを込めたことばであって、決して客側が強制できるものではないということ。 ところがこのことばを履き違えて「客は偉い」と思ってる人は多いけど、接客する側と客は本来対等です。
0
0
3