MBAHBSTCJ Profile Banner
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後 Profile
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後

@MBAHBSTCJ

Followers
1K
Following
4K
Media
257
Statuses
863

2023米国MBA無事合格 社会人6年目 MBA生活の情報発信してます。アントレ、ボストン、スタートアップとVC

Joined December 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
9 months
最終学期にサーチファンドの授業を取っているのだが本当に面白い。 日本人のアラムナイでもサーチファンドされている方がいて尊敬です。 予習頑張ります!
0
0
7
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
10 months
Xに帰って来ると、サーチファンド、MBAの意義、ポストMBA、留学費用の高額化、社費留学からの転職、幸福について等、皆さんの意見が聞けて楽しいです。 私はというと、MITで日本人交流会に参加。現地就職したいMBA生の熱量を感じると共に、現地就職の難しさを改めて感じました。
0
0
27
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
10 months
ついに、MBA最終学期が始まります。長かったようで短かったです。 健康には気を付けて、目標にむかって頑張りましょう。
0
0
33
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
1 year
スパルタンレース社長のあとは、サーチファンド起業した昨年のアラムナイ、、、 ケースを読んでいたものの、一つ上のアラムナイが起業なりサーチャーなりしているのを目の前で見ると、「自分もできる」と思える。 もちろん、多くのハードルがあるのだが、生々しい話を聞けるのはMBAならでは。
0
0
8
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
1 year
起業の授業でスパルタンレースの社長来た、すげー! やはり、リアルでの生々しいビジネスの話と名言の数々はMBAでしか学べない。MBA来てよかった。
1
0
4
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
1 year
秋学期が始まって3週間少し疲れが見えてきました。 さあ、ここでもうひと踏ん張り頑張りましょう〜!
0
0
2
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
1 year
9月は、新入生含めて15万人の学生がボストンエリアに来ています。 道端にはムービングセール品が並べられ、Targetでは家具を買う学生さんで溢れていました。 私もMBA2年目が始まるということで、残り9ヶ月後悔を最小化できるように頑張ります。
1
0
6
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
最終プレゼンひと足早く終了! スケジューリング���アイデア出し、議論の進め方、プレゼン準備、エンゲージメント、本当に良いチームに恵まれた。 第二子出産やアメリカのクライアントコンサルなど、「初めて」のイベント尽くしで、非常に良い経験ができました。 次のテストも頑張りましょう!
0
0
7
@R_capitalism
アール
2 years
下記の7つが、バリュエーション、モデリングを学ぶ上で有用な無料コース(特にウォートンのやつは質が高いらしい)
3
113
1K
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
課題提出完了。 選考通過しますように! 午後は教授とミーティング、土曜プレゼンの資料修正、今日のPython授業の復習します。 午後も頑張りましょう!
0
0
1
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
昨日は爆睡してしまった。 大事なメールの返信が漏れたので、9時半までに返信する。 今日も1日頑張りましょう!!!
0
0
5
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
4時間後には起床して、スライドを修正して、プレゼン練習して、9時にプレゼンセンターでネイティブにモックプレゼンしてアドバイスを受ける。 その後、チームメイトのスライドチェックして報告。昼はネイティブとの英会話。終わり次第、統計の予習と前回の復習テスト。 今日も1日頑張りましょう!
0
0
1
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
もう一つの重回帰分析の課題は電力消費量の毎月のデータを用いて、前月比、前年比、四半期季節比毎に電力消費量を比較。 翌年の電力消費量を各々のデータで予測するとともに、加重平均をかけてさらに精度高く予測。また、それぞれについては、MAE MAEP RSMEまで算出。 非常に実用的かつ面白い!
0
0
2
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
コンサルティングのファイルプレゼンに向けて、チームミーティング。 MBA1年目の終わりのレベル感としては、意見出しをしっかりできる、資料作りの案が採用される。 一方で、相手に配慮した言い方や言い回しについては訓練中。(全部ダイレクトに言っていい、というの考えもありますが。)
0
0
4
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
勉強、課題、チームプロジェクト、インターン、どれにおいても日本人同期が積極的に取り組んでいらっしゃるので、本当に刺激になる。
0
0
1
@MacopeninSUTABA
かずなり | 生成AI×ビジネスハック
2 years
有名大学が公開している無料の有益資料をまとめました。各URLはスレッドへ。 ① 解像度を上げる (東大) ② 150 分で学ぶ高校数学の基礎 (東大) ③ Python入門 (京大) ④ ChatGPTの活用 (慶應) ⑤ データベース概論 (筑波) ⑥ AWS入門 (東大) ⑦ CS50 (ハーバード) ⑧ スタートアップアイデア選定
22
4K
35K
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
3/16勉強報告 LBO Modeling提出 今の私にはレベルが高すぎた。しっかり復習する時間を作ろう。 モデルの組み方を一歩一歩学ぶ必要がある私は、授業について行けてないです。でも、今後の事業に活かせるモデリングのサンプル、問題、回答をいただけるので引き続きがんばります。
0
0
4
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
3/7 勉強予定 重回帰分析復習 Python復習 エネルギープレゼン資料作成 コンサルチーム内へ資料共有と説明 インベストメントバンキングの財務モデルレポート作成→提出 洗濯機故障を修理業者へ連絡 1年目後期の1日はこんな感じです。 今日も1日頑張りましょう!
0
0
6
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
体力の限界を突破しているみたいです。 学内セミナー後、日本人同期に「お疲れのようで」とお言葉を頂きました。 実際、眠くて眠くて仕方がなかったです。 メンタルは「まだまだ、やらなきゃ」なんですが、ラーニングを超えてパニックゾーン手前のようなので、、、寝室で作業して追い込みます、、笑
0
0
5
@MBAHBSTCJ
YJ@入社2年目からのMBA受験と合格後
2 years
授業、課題、SQLとPython、コンサルプロジェクト、サマーインターン面接準備、インターン(プロボノ)×2件 タスクが山積してきた。 とはいえ、今の生活は充実してるし、楽しい! 風邪引かないようにご飯はしっかり食べて頑張りましょうー!
1
0
9