@M08181180
濃いM
2 years
#ダンボール工作 片面ダンボールを用い、予め中芯に波と交差するように等間隔にスリットを入れておくと曲面造形し易くなります。 ただしこの前処理、だいぶ面倒です。^^;
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
62
395

Replies

@5STpuxWqcz5x03X
🌸棗楓
2 years
@M08181180 相変わらずすごい(>_<)
1
0
1
@M08181180
濃いM
2 years
@5STpuxWqcz5x03X 棗さん有り難うございます!🥰
0
0
1
@Fukuneko_Sidan
福猫師団 ~よし!念願の「ぼくのつくる たみやのぱんさあ はこうだ!」始めます!~
2 years
@M08181180 Mさんおはようございます! ( ≧∀≦)ノ 砲塔の丸み完璧じゃないですか! 凄い技持ってますね~! !Σ( ̄□ ̄;)
1
0
2
@M08181180
濃いM
2 years
@Fukuneko_Sidan 福猫さんおはようございます。 砲塔を作れたのは展開図を描くことができたことと、上の工法を偶然閃いた事が大きいです。運が良かったです😁
1
0
1
@rendansiLv1
ん?錬段術士Lv21 そうだ!蒸気機関車を作ろう
2 years
@M08181180 スリットいれるんですねー 私の場合は、切り込みよりも霧吹きで浪板を湿らせてやります 多分同じ事ですが手間は少ないです 湿っているのでボンドの乗りはわるいので外側をマスキングする必用はあるかもしれませんが
1
0
3
@M08181180
濃いM
2 years
@rendansiLv1 私はこう作ってますという一例に過ぎませんので^^ 上の方法は今回思いついたやり方で意外と上手く行ったので紹介させていただきました。
1
0
2
@nTidJ9iJIKWoBeP
ガルパンオタ
2 years
@M08181180 ビスや蝶番まで忠実に再現されてますね😲👍 凄っ‼️
1
0
1
@M08181180
濃いM
2 years
@nTidJ9iJIKWoBeP 有り難うございます。全体像もやっと見えてきました。😊
0
0
1
@watasan_p
ドラゴンファイター
2 years
@M08181180 なるほど‼︎ 勉強になります。
1
0
2
@M08181180
濃いM
2 years
@watasan_p 恐縮です。参考になりましたら幸いです。^^; 実は備忘録も兼ねております。
0
0
1