@Lotus96653569
Lotus…
3 years
グッズないままライブ参戦してる人を見て「JAMじゃない」って思う人はいないから安心して。そんな見方をする人はそもそもJAMじゃない。 グッズ購入を代行するんなら善意でしてあげればいい。JO1 を思う気持ちを、お金に換算するあなたは、あの子らの笑顔を正面から見れる??恥ずかしくない?
4
288
1K

Replies

@angelsorariku
そらとりく🦊
3 years
@Lotus96653569 👏👏👏👏👏 ありがと🥺 次、ライブツアーがある時は みんな買えるように改善されるといいな。
1
0
11
@Lotus96653569
Lotus…
3 years
@angelsorariku なかなかオールオッケーなシステムってないからね…運営側としても改善点はあるとは思うけど、提供される側の倫理観も試されるとこだね。大好きだからわかるけど、欲に振り回されると踏みはずすということもわかっててほしい(マジメか)
1
0
8
@Ja1Ol6
ボルボル
3 years
@Lotus96653569 こんばんは! 一言一句その通りだと思う。 グッズ購入自体が 初体験で抽選全落ち民ですが 『代行』の文字に、優しい世界☺️と 感動した次の瞬間 『費用提示して』とあり😰 JAM同士、買えない辛さが わかるからこその代行じゃないのか? とモヤモヤしていたので とても救われた気持ちです!
1
0
13
@Lotus96653569
Lotus…
3 years
@Ja1Ol6 「自分が行けること」を餌にしてJAM相手にお金もうけしようというのはダメじゃない?と思います。かと言って「JAM同士なんだから無償でやってくれて当然」と思うのも違います。お互いの優しさが前提の交渉をしてもらいたいです。落選、残念でしたね…。深く思い悩まないでね。また道は開けますから😊
1
0
6
@JAM_12110623
結華☻
3 years
@Lotus96653569 私は今回は初めて代行しますが、代行費どう考えてますか?と聞かれた時、お金のこと考えずにその人が転売しない限りお金取らないですといーました。 そもそも私が持ってない人のためにお金を出して払うわけでその人が代行費払わなくていいんじゃないかと思いました。長々すいません。
1
0
5
@Lotus96653569
Lotus…
3 years
@JO1_jtsm_0623 代行を頼みたい方がご自分から提示されるのは申し訳なさがあるのでわかります。そのあたりはお互いの話し合いで納得の上、決められたらよいと思います。逆に「やってもらって当然」もまた違うなと思います。 優しい方なので、代行して物は送ってグッズ代もらえないなどないよう、気をつけてね😊
0
0
4
@odatty0804
🦴サイボーグくるみん🦴
3 years
@Lotus96653569 ff外から失礼します。 私も全落ちし、代行を探しましたがやはり代行費が引っかかり諦めました。 全落ちでガッカリな上に代行費を払わないと頼めないのかと、モヤモヤしています。 先日別グルで「代行費で自分の分全部買えた!」って書き込み見たからなおさら気持ちが⤵︎
1
0
5
@Lotus96653569
Lotus…
3 years
@odatty0804 「どうしても」と思う方はご自分が納得の上で、お金を払ってでも買われることに口は挟みません。ただ「自分が行けること」をエサにJAM相手にお金もうけするようなファンダムにはなってほしくないのでついつい…。全落ち、残念でしたね。あまり深く悩まないで、次の展開を待ちましょうね😊
0
0
6
@Lotus96653569
Lotus…
3 years
@k_5yon JAM同士は戦わないでほしいし、善意から生まれる行動で溢れていてほしいと思います。仲良くできる人なんて限られているんだもん。JAMというつながりを大事にしようと思ったらお金絡ませないのがいいよね。
0
0
0