kyosuke Profile Banner
Kyosuke / PixelGrid Inc. Profile
Kyosuke / PixelGrid Inc.

@kyosuke

Followers
2K
Following
700
Media
75
Statuses
910

中村 享介。株式会社ピクセルグリッド(https://t.co/oEoYJeP85F)代表取締役/Jamstackエンジニア。最近はJamstackの手法で、クライアントの問題解決に取り組んだり、Astro Docs(https://t.co/TIwFVo4eS2)を翻訳したりしてる。昔の著書に『 webクリエイティブのためのDOM Scripting 』

Tokyo
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
5 months
RT @CodeGrid: 【イベント】.CodeGridワークショップ 2025 春の参加申込を開始しました🚀.テーマは「Astro × GitHub × Cloudflareで学ぶモダンWeb開発」.10名の少人数で手を動かしながら、じっくり学べます。.先着順ですので、お早….
Tweet card summary image
codegrid.net
Astro×GitHub×Cloudflareで学ぶモダンなWeb開発
0
8
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
5 months
Cloudflare Pages 4年使って分かった良さと注意点. #CloudflareUG #CloudflareUG_hnd.
Tweet card summary image
speakerdeck.com
Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.7
1
2
21
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
11 months
Vision Proに興味ないWeb制作者向けに書きました。(Vision Proの宣伝ではないです。個人的にはまだ買わなくていいと思う。).
@CodeGrid
CodeGrid
11 months
【本日公開】Vision Proの実機を使ってわかったWeb開発者のためのブラウザ周りの操作、動作などポイントをしぼって解説。また開発作業環境としてのVision Proについても触れます:Web開発のためのVision Proの知識 - ブラウザ周りの操作と動作 #codegrid.
0
0
7
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
1 year
RT @CodeGrid: 【動画公開】CodeGridの12周年を記念して、スペシャルムービーを公開します! ピクセルグリッドのスタッフによる特別セッションが3本つまったムービーです。ぜひご覧ください! . #codegrid1….
0
10
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
1 year
ヘッドレスCMSおすすめ!って記事じゃなくて、一歩引いた視点からのヘッドレスCMS記事を書きました。.
@CodeGrid
CodeGrid
1 year
【本日公開】Jamstack=ヘッドレスCMS? そもそもヘッドレスCMSってどういうもの? 何をポイントに選定すればいい? という疑問に答えるべく、ヘッドレスCMSについて考えます:Jamstackを考える - ヘッドレスCMSを考える #codegrid.
0
1
14
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
1 year
RT @CodeGrid: 【イベント開催】.4月に12周年を迎えるCodeGridのパーティーを、5月10日19時に開催します!「久しぶり」の方も、「初めて」の方も、Webが大好きな方なら、誰でもウェルカム! お待ちしています。..
Tweet card summary image
codegrid.net
CodeGrid 12周年記念イベントは、2024年5月10日にオフラインで開催。
0
8
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
Astroの去年1年間のまとめ、すごく良かった。.
Tweet card summary image
zenn.dev
1
6
41
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
アットホームな会に参加してる。.#CloudflareUG_hnd.
0
0
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
AIで代替テキストつくれるとしても、利用者が使うのではなく、コンテンツ制作者がAIの結果をチェックした上で埋め込む必要がありそう。.#nwc_a11y.
0
0
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
RT @GeckoTang: CodeGridで連載していた代替テキストについてのシリーズが(たぶん)完結しました。. 全7回に渡って、代替テキストの考え方や具体的な例まで解説しています。. 冬休みの読書にどうぞ。.
Tweet card summary image
codegrid.net
CodeGridはあなたのフロントエンド技術向上をサポートします
0
17
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
この記事でも出てくるAstroコンテンツコレクションの公式ドキュメントを翻訳しました。今週マージされて、公開されています。記事と合わせてみていただくと理解しやすいかも。.
Tweet card summary image
docs.astro.build
コンテンツコレクションは、Markdownを整理し、フロントマターをスキーマで型チェックするのに役立ちます。
@CodeGrid
CodeGrid
2 years
【本日公開】サイトのリニューアルは、デザインなど見た目以外の実装部分はどこが変わったのか、わかりにくいものです。ピクセルグリッドの会社サイトの例を紹介します:会社サイトリニューアルの検討と実際:実装編 - データ・コンテンツ・レイアウトの分離 #codegrid.
1
5
23
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
RT @astrodotbuild: Astro 3.0 is out now! 🪐. 30% faster and more powerful than ever. View Transitions, Image Optimization, JSX Fast Refresh,….
Tweet card summary image
astro.build
30% faster and more powerful than ever, Astro 3.0 is here! Includes new features and enhancements around View Transitions, Image Optimization, Fast Refresh JSX and more.
0
443
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
🧢
Tweet media one
1
0
26
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
RT @dist_jp: DIST.40「Jamstackの実際とミライ」、いよいよ来週7/14(金)に開催です! まだお席には余裕がありますので、Jamstack好きなみなさんのご参加をお待ちしております👍. なお予約の関係上、懇親会付きの参加枠は本日17時ごろに締め切り予定….
Tweet card summary image
dist.connpass.com
# 概要 JavaScriptによりAPIを通じて動的なコンテンツを取得しながら、CDNで静的なHTMLを配信するJamstack。NetlifyのCEOであるMathias Biilmann氏によって2016年に提唱されたこの新たなアーキテクチャは、数年をかけて急速な注目を集めてきました。 そこで今回のDIST.40では、Jamstackを用いた日本のWeb制作シーンをリードするPixel...
0
4
0
@kyosuke
Kyosuke / PixelGrid Inc.
2 years
ゼルダクリアできた。まだ行ってないところとかあるししばらく遊べそう。.
0
0
2