Kozo Ueda
@KozoUeda1
Followers
5K
Following
16K
Media
291
Statuses
5K
上田晃三、I’m NOT Governor of the BOJ. 専門はマクロ経済学(主に金融政策、物価)。日銀→早稲田。いつも新しい研究したい
早稲田大学
Joined November 2020
Our paper “Survey of the effects of unconventional monetary policy in Japan”(coauthored with Kosuke Aoki) has been published at Japanese Economic Review. We surveyed the effects of UMP, particularly Quantitative Qualitative Monetary Easing under Abenomics
link.springer.com
The Japanese Economic Review - This paper surveys empirical studies on the effects of Bank of Japan (BOJ)’s unconventional monetary policy (UMP), with a particular focus on the Quantitative...
4
14
64
Huge congratulations to the PriceStats team and CEO Pilar Iglesias on the acquisition! 15 years of measuring inflation daily, in 25 countries, with only a 3-day lag — an extraordinary achievement that proved that inflation can be tracked in real time. 👏🎉 https://t.co/KXg2O0snbn
investors.statestreet.com
State Street will leverage PriceStats to develop new, proprietary data products designed to accelerate investment decision making State Street Corporation (NYSE: STT) today announced the recent...
6
13
122
めちゃくちゃ面白そう。金融政策効果とか、経済学でも使えないかな
戊辰戦争で負けた地域は、今日でも中央集権に反対的で、それが各地の教育基本計画にも反映されており、コロナでも在宅指示に従わなかった、という嘘みたいな本当の話。原田さん、窪田さん、出版おめでとう!: https://t.co/YLHx8wjfut
0
0
5
最近、同じジャーナルの同じエディターから、かなりの頻度でレフリー依頼が来る。便利屋と思われている節があるけど、私もよく投稿しているのでNOとはいえない
0
0
4
1か月ほど前、全くといっていいほど反応のなかった発表について、1ヶ月後に面白かったという感想を頂き嬉しい。1ヶ月経っても覚えてくださっているのでなおさら
0
0
7
今日はゼミに2年生も何人か参加してくれた。現役生もその前でとても面白く有望な内容の発表していた。その後、懇親会にも行ったようだし、さらに良い方向に進んでいる感じ。ゼミ改造計画の効果かな
0
0
14