@FujinoFujinooo
藤野保史
3 years
今日午後、法務委理事会メンバーで、名古屋入管スリランカ人女性死亡事件の関連資料を閲覧した(2回目)。またしても手書きによる書き写しを強いられ、2時間かけて血液検査結果や看護師メモを書き写した。手書きは許しがたいが、内容は質疑に活かしたい。
46
2K
4K

Replies

@kazuoojp
Mohikaner
3 years
@FujinoFujinooo @henchinsai3 どこまでこの国はアナログなんだろ。ただの嫌がらせにしかみえない。
0
1
0
@akg0011
AKG ¡NO PASARÀN!Tokyo no hate! Stop Gaza genocide!
3 years
@FujinoFujinooo 見せるのにコピーを許さないことに何の合理性も感じませんね。適法なんですか?
0
4
26
@franboisefleuri
森野いちご
3 years
@FujinoFujinooo なんの嫌がらせでしょう⁉︎ 国会軽視かと思えます。
0
3
20
@EmilSinclairs1
ヘッセ世代
3 years
@FujinoFujinooo 何故コピーがいけないのか。 なぜ、こんな前近代的な嫌がらせがいつまでも平気で行われ得るのか。 先方側にまともな人は一人もいないのか。 まともな、主張を戦わせる気持ちを持たない者のみが高い地位に就けるようになったら、それは言論ではなく、悪と善の戦いに過ぎなくなるじゃないか。悪め。
0
10
39
@jpn_eee
地に落ちたマスメディア
3 years
@FujinoFujinooo 嫌がらせ以外のなにものでもない。
0
5
32
@WwiRFbhPtmMB9D0
ビデオ
3 years
@FujinoFujinooo ありがとうございます。お疲れ様でした。
0
0
16
@Ouen_chiba13
自由党・勝手に応援団・千葉
3 years
@FujinoFujinooo やっぱり共産党議員だった、呟きを読み素晴らしいなぁ~と思い、誰か確認すると、ほとんど共産党の人でした。党の姿勢がでますね。国民への優しさや人権尊重の思想がにじみ出ますね。拍手!次回選挙は決り!
0
9
40
@gojimufan
gojimufan
3 years
@FujinoFujinooo 何故手書きなのだろう。法的根拠は。
0
1
3
@ridapine
ridapine
3 years
@FujinoFujinooo @ISOKO_MOCHIZUKI お仕事お疲れ様です。注目しています。
0
0
0
@rExRxhovNZISasz
さまちゃん
3 years
@FujinoFujinooo 入管の人達、相当追い詰められてるね〜頑張って、入国希望者を死なせることがない国にしよう!
0
0
0
@moritohana
ピーターパン
3 years
@FujinoFujinooo へえええ 手書き書き写しかー 何処の国でもそうなんだろうか。閲覧すらできないところも多いんだろうな。 だけどイヤラしいやりくち。 スキャンもダメなのかなあ
0
1
1
@sugi39sugi39
すぎさくちゃんねる
3 years
@FujinoFujinooo 手書きになんの意味があるのですか。必要ないのでは。
0
0
5
@Koichikodama
弁護士 児玉晃一【発売中!】2023年改定入管法解説(現代人文社)
3 years
@FujinoFujinooo もう、なんというか議員さんや秘書さんの資源の無駄遣いで、国家賠償の裁判やりませんか?レベル
1
64
225
@d1wPoNgEiUwwVDV
てるてるぼうず
3 years
@FujinoFujinooo 写メ駄目?
0
0
0
@kokoron8282
みかん(増税反対)
3 years
@FujinoFujinooo また書き写せと手書きさせたんですか? 前もありましたね、そんなに見せたくないまずいものだったのでしょうか? それにしても本当にいけずな面々。 世界に知って欲しいです。
0
5
15
@katsuo94995178
katsuo
3 years
@FujinoFujinooo 写メで良いのでは。
0
0
1
@tienro1
夜鳥通信
3 years
@FujinoFujinooo 写真も撮れないんですか?
0
2
3
@chilcochiko0121
チーちゃん
3 years
@FujinoFujinooo お疲れ様です!何で手書きを強いるのでしょうか?時間の無駄です、何とか、これを止めさせてください💢💢💨
0
4
14
@missbalmain
missbalmain
3 years
@FujinoFujinooo 手書きでなければダメだという根拠は何なんですか?
2
2
37
@applideveloper
シロクロつけるパンダ
3 years
@koredeiinoka
大野たかし
3 years
野党議員が人権侵害などの調査を行うとき、「コピー不可。手書きなら可」などという事になり、長時間書写することになります。 さらに、その結果、質問通告が遅くなると「野党の質問通告が遅い」などと誹謗中傷をネットで行う輩が出る、という異常な仕組みが作られています。
32
2K
3K
0
0
2