
内閣府防災
@CAO_BOUSAI
Followers
533K
Following
7
Media
250
Statuses
4K
内閣府防災担当の公式アカウントです。災害関連情報の発信をはじめ、防災に役立つ情報を提供しています。当アカウントへのコメントに対しては原則として返信いたしません。緊急通報などは消防119、警察110に連絡するようお願いします。 運営方針https://t.co/nExQarCZnU
Joined February 2013
RT @gov_online: \「明日への声 Vol.104」を発行しました/. 本号では、視覚に障害のあるかたなどに向けて、次のテーマを音声で分かりやすくお伝えしています。. 1⃣ iDeCo がより活用しやすく!2024年12月法改正のポイントをわかりやすく解説.2⃣大雨….
0
45
0
RT @cao_japan: \8月6日(水)、7日(木)開催!/.【令和7年度こども霞が関見学デー】. 内閣府のお仕事、のぞいてみませんか?. 特設サイト・事前予約はこちらから!.☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆….
0
34
0
RT @gov_online: ◤◢◤#線状降水帯 による大雨に注意◢◤◢. 大雨による洪水災害から命を守るために、「洪水キキクル」で洪水の危険度をリアルタイムに確認し���周囲が危険な状態になる前に早めの避難をすることが大切です。. 「気象庁 洪水キキクル」でぜひ検索ください💡….
0
409
0
RT @gov_online: \地震などの災害に備えて/.いま改めて見直したい、食品備蓄🥫. 食品は最低でも1人3日分、.できれば1週間分を目安に備えておくと安心です。.水とカセットコンロは必需品🔥. 備蓄する食品の賞味期限を定期的に確認し、古いものから食べて、食べた分を買い….
0
187
0
RT @JMA_bousai: 【6月の地震回数】毎月の地震回数についてお知らせします。6月に発生した震度1以上の地震は820回でした。いつ大きな地震に襲われても身を守れるよう、備えておきましょう。.#いのちとくらしをまもる防災減災..
0
289
0
RT @gov_online: \水害に備えて、どこに避難するか決めておこう⚠️/. ハザードマップで確認!.✅自分が生活している地域の、どこに、どんな大雨による災害リスクがあるか.✅どの道を通って、どこに避難すれば安全か. いざというときのために、事前に備えましょう。.htt….
0
164
0