1se Profile Banner
いちせ@ライトノベル.jp Profile
いちせ@ライトノベル.jp

@1se

Followers
1K
Following
5K
Media
110
Statuses
23K

ラノベサイト「https://t.co/iCcoNkioKW」代表。ラノベ人気投票「好きラノ」主催。「このライトノベルがすごい!」の元目利き。元個人投資家。コロナショックで3,200万円、トルコリラで2,000万円の損失を出しました。お金ないなった……

Joined March 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
6 months
【拡散希望】ライトノベル人気投票『好きラノ』 2年ぶりに開催!!
Tweet media one
1
62
78
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
2 months
RT @ryusei8035: 〜【関東オフ会やります!】〜. ◉日時5/5(月). ◉場所: 都心 ※参加者に合わせますが、渋谷or秋葉原あたりを想定. ◉内容: 居酒屋で喋るor書店巡り 詳細は未定. ◉参加資格 : 基本は誰でも大丈夫ですが、FF .内+ ラノベ関係者….
0
4
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
2 months
メダリスト最新話、大ボリュームだな.
0
0
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
6 months
RT @lightnovelJP: ライトノベル人気投票『好きラノ2024』の結果は以下のようになりました。たくさんのご投票ありがとうございました。.#好きなラノベ大賞2024
Tweet media one
0
208
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
6 months
RT @1se: 【拡散希望】ライトノベル人気投票『好きラノ』 2年ぶりに開催!!
Tweet media one
0
62
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
6 months
Twitterでの開催が困難になったため、今回、試験的に Bluesky で開催しています。Blueskyのアカウントがない方も、これを機会にぜひアカウントを作成してご参加ください。.
0
19
18
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
7 months
そいえば、今日でサイト開設29周年です.
0
1
7
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
7 months
「忖度なし」については、ラノベのレビュー界隈は元々、酷評書いて出版社に呼び出されたり作家さんに怒られたりする文化だったのじゃよ…….
0
1
1
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
7 months
「質の高いレビュー」というのは個人的には懐疑的で、ラノベを盛り上げるならもっとカジュアルに感想を書ける場の提供だと思うのだけど、まあ、ラノベ版の読書メーターはたまに現れては消えて死屍累々…….
0
10
5
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
7 months
ラノベのレビューサイトが話題らしいので覗きに来たのだけど、「金を払って特定の作品のレビューを書いてもらう」「作家や編集者も身分を隠して書ける」だと単なる悪質なステマサイトなので、どう対策されるのか、ちょっと気になる.
0
6
4
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
ラノベ読者も昔は「発売日に新刊を全部買う社会人オタクと年に数冊買う学生の二極化してる」「社会人オタク向けに販促しても売上は伸びない」と言われてたんだけど、今の現状見てると直近の売上に結びつかなくても、 / “補足:趣味より儲かる本屋を残す必要性について”
1
0
10
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
RT @G1_BARI: 今だからこそ、デトネイター・オーガンを国内Blu-ray化したい!(譲れない願い
Tweet media one
0
612
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
仙台市内
Tweet media one
0
0
1
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
ちゃんと見ると石垣凄いな
Tweet media one
0
0
4
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
全く面影なくて笑うしかない
Tweet media one
0
0
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
RT @urarai: 【C104新刊その2】.「私のライトノベル・オールタイム・ベスト100を決めよう」.以前ブログでやった75選を100選に増量して簡単なコメントをつけたものです。思い出語り3+内容紹介3+個人の感想4くらいの配分。元気があればいつかちゃんとした本にしたいの….
0
3
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
RT @47AgD: 昔から言ってるけど、再発見再定義再検証で、物事をいろんな角度で見方をしてみることなんよな.あとは苦労や努力が実ったり報われること、そして不条理な運命から逃れられること、仲間や人に恵まれること.ハッピーエンドやハーレム(男女とも)報酬は、それをわかりやすくす….
0
2
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
11 months
RT @wtnbgo: PCむけノベルゲーム(迂遠な表現)の仕事参入して、新規取引先のどこもバージョン管理という概念がなくて、全部に説明して導入させていった思い出…….
0
133
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
1 year
RT @hatikaduki: つばさ文庫のスレイヤーズ・ハルヒ・ドラゴンランスのリライトは試みは面白かったけど振るわない一方で青い鳥文庫での折原みと諸作やKZシリーズの復刊の方が上手くいってるあたり80年代少女小説の衣鉢を継ぐジャンルとなってるのとか、そうした中で集英社みらい….
0
3
0
@1se
いちせ@ライトノベル.jp
1 year
RT @aNmiNreNtaN: 「少女小説の100年史、ライトノベルとの関係」には、なろう系についての言及がないので、誰か補完してくれないものかと期待しているところです。たとえば、最近、異世界転生ものよりも人気がある(らしい)異世界恋愛ものは少女小説の潮流のなかでどのように位….
0
2
0